エビマヨソースの海老カツバーガー 2023#10
| 固定リンク | 1
本日休暇✊
日曜日、慌てて帰ってきて不完全燃焼でしたので、今日走りました💨
定番のパノラマコースから最後は元同僚が開業した整骨院へ🦴 良い休日でした👍
ツーレポUPしてます
もう1週延期はイヤですよね💦 明日開催します❗️9th Ninjaミーティング(かなやま湖)
天気が心配ですが、現地の午前中は晴れ☀️早めに帰ればセーフかと…
湖畔 10:00到着よろしくお願いします
さて、毎年のコピペですが大事なことなので…
・公共の駐車場です。吸い殻、ゴミのポイ捨て等、絶対にしないで下さいね。
・道中、他人を不愉快にさせることのないマナーの良いライディングで
・家に着くまでがツーリング。無事故で帰って下さい(←これ一番大事)
タバコ吸う方、灰皿のあるところでの喫煙を または携帯灰皿の持参よろしくお願いします
ある程度の台数で走ると、こちらにその気がなくても威圧感を感じるドライバーも居るようです
ジェントルなライディングを心がけましょう
私は道の駅マオイの丘 ちょっと早めの7:15スタートです ご一緒できる方おりましたら歓迎です
10:00前には現地入りして整列のお手伝いをしようと思います。11:30ジャストに解散して占冠ICから直帰する予定。
| 固定リンク | 1
しばらく天候に恵まれていたのですが、2015年以来の天候不順による延期ですね💧
⬆️現地の予報です。これでは無理と判断しました。1週延期とします
5月28日(第4日曜日)開催
延期により参加できなくなった方、ゴメンナサイ。そして、逆に参加可能になった方、お待ちしております。
| 固定リンク | 0
12日(金)父の3回忌で北斗の実家まで行ってきました。AM4:35発射💨 晴れ予報でしたよね?雨パラついてるし、定山渓と真狩付近ではみぞれ混じりの雪💦 中山峠も寒かったです。黒松内〜長万部は盛大に雨☂️ 洗車しておかなくて良かったかな?(笑)
例年だと絶対にタイミングの合わない恵山のつつじ… 今年はどの花も開花が早いので、ちょっと遠回りして行ってみましたよ。13日から恵山つつじまつり開催のようで、📺 TV局も取材に来ていました。道南のローカルニュース用の素材かな?映り込んだかも。
7分咲きくらいかな?こんな感じなんですね。来てみて良かったです。
恒例の素掘りのトンネルを通って、函館へ向かいます。ランチ🍴は、まるきんでやきそば(肉入り610円)食後の甘味はアンジェリックヴォヤージュでクレープ。久しぶりだなぁ… 満足です👍
あとは、プチ観光👀 GWはメッチャ混んでいたようですが、どこも空いてました。
13日。無事法要を終え、夕食用にラッキーエッグバーガーと大沼だんごを仕入れ、帰路に💨 良いペースで走れて、19:25帰還。走行距離700kmくらい。道中、八重桜🌸がキレイでしたよ👍 天気も良く、暖かい、絶好のバイク日和を逃したなぁ…💦
GW最終日。朝起きると、右肩甲骨の周辺が痛い💦 せっかく☀️晴れてるのになぁ… パン屋さんへカブで行ってみる 大丈夫だけど、やっぱり痛い。大型に乗るのは躊躇っちゃいます。というわけで本日AMでGW終了しました💧家でのんびり過ごして明日からの仕事に備えます。今週は法事で北斗の実家まで行かなければならないし、再来週はNinjaMT。治るかなぁ…
さて、先週の話ですが、買い物途中でマクドに寄りました。お目当てはバーガー🍔ではなくデザートメニュー。期間限定、喫茶店のプリンパイが気になっていたんですよね。まぁ、予想通り。プリンっていうかカスタードクリーム的な… 原材料一緒ですから(笑)悪くはないですが、普通にアップルパイ🍎でいいかな。
| 固定リンク | 2
GWも中盤。今日は黄砂が飛ぶ予報が出ていたので、同じ暖かいコンディションでも乗るなら昨日かな?と。というわけで、今シーズン遅ればせながら初シコ・初倶知安… 春の恒例のコース、モアイ〜ポロピ〜倶知安〜毛無峠コースです。
ツーレポUPしてます。
ミラーレス一眼📷の望遠レンズがぶっ壊れて、しばらくレギュラーから外れていましたが、修理するくらいなら中古でGET❗️ということで、先日着弾💣 本日よりレギュラー復帰です👍ツーリングにはこのサイズ感がやっぱり良いです。まぁ、望遠機能がちょっと優秀なコンデジでも全然OKなんですけどね。
さて、8連休の2日目。支笏湖〜美笛〜倶知安コースを考えていたのですが、昼から予定が入ってしまい午前のみのコースに変更💦 定番を走りますか…
暦上は平日ですが、望来🅿️の定点撮影は車列が途切れず苦戦(笑)けっこうクルマ走ってますね〜… いつもは嶺泊の抜け道を走るのでスルーする戸田記念墓地公園に寄り道。ナイスタイミングだったみたい🌸
厚田🅿️は海側で撮影のみ。竜太さんの昨日の記事で青山〜弁華別は問題なしとのことだったので安心して進出できました。青山は6速固定ノーブレーキ走法で快走でしたよ💨 当別ダムも異常なし❗️
11:20帰還。本日の走行距離116km
今週の土曜日出勤に伴い、本日振休✊ ピンポイントで雨☂️ってなんだかなぁ💧昨日と明日は☀️なんですけどね。そして週末は土曜が晴れで日曜が雨予報。。。また乗れないのか??
さて、そんな休日を有効に使うべく、開店40分前から列に並んでみました。千秋庵大丸店。話題の生ノースマンです。到着時7組目でした。20分前で14組。ここまでが第1陣で購入できるグループになったみたい👊 10:15 無事商品GET❗️です。土日だとこんなレベルではないのかな?
THE和菓子って感じだったパッケージもイマドキな感じにリニューアル。攻めてます。4個入りで980円。手提げ袋も買うとピッタリ1,000円👛 普通のノースマンが5個入りで980円なので、それほど上乗せしてる感はないですね。むしろお得かと👍 お味の方は評判どおり、間違いなし。断面がスバラシイ✨これは並んででも食べたいって納得です。
職場の近くですが、桜もバッチリ開花🌸 3月の天気が良すぎでしたね。逆に4月に入ってからは週末イマイチな感じが続いています💧今回の土日も寒かったですね〜… 今日も時々雨が降るし☂️とても乗る気にならず。2台エンジンだけ始動して終了です。
さて、そんななかで昨日のランチ🍴お手軽に近所のマクドへ💨 ゆず香るおろしチキンタツタには魅力を感じなかったのでノーマルのチキンタツタにしました🍔 パッケージがONE PIECEコラボになってるのはどうでもよいです(笑)まぁ、これ食っておけば間違いありません。
そのままクルマでちょっと遠征🚐💨 当別の道の駅まで。寒いけどソフト🍦食っただけ。帰りに町村農場でチーズドーナツ🍩買って帰還。
今週は平日休みがあるけど、予報は雨💧タイミング悪いなぁ… GW突入しちゃいますね。
| 固定リンク | 2
ちょうど1ヶ月後となりました 再度告知いたします
写真は2019年の様子
5月21日の予定でしたが、天候不良のため延期します。
5月28日(第4日曜日)開催です。天候不順の場合(降水確率40%)翌週に延期。
今年も かなやま湖畔で開催したいと思います。
基本的には並べて写真を撮りましょう企画です。10:00~11:30くらいの間滞在する感じで 自由集合/自由解散。たくさんお話したいので、10:00を目標に到着して下さい 他車種・他メーカーを拒むものではないってことはご承知の通りですが、例によって、GPZ900R/750Rの方には、たくさん集まってもらいたいので、宣伝よろしくお願いします
SNSでのシェア・拡散歓迎です
お初の方でもNinjaがスラリと並んだ姿だけで楽しめますよ
どうぞ遠慮なく参加して下さい。
| 固定リンク | 3
先日の通勤途中。。。といっても家を出てチャリ🚲で1分くらいのところですが、お庭に野良キツネさん🦊 円山公園の近くでは熊さん🐻も出たようなので、これくらいでは驚きませんけどね。
さて、今週はなかなかハードな一週間でした💦 今日は予報も覆って晴れになりましたが、まだ黄砂の影響でしょうか?ちょっと霞んでる感があってなんだかなぁ… 気分が乗らないのに乗ってはイケナイかな?バイクはやめにしてクルマで🍴ランチ遠征にしました💨
向かった先は布袋本店。マーボー麺&ザンギの組み合わせ。火傷しないよう落ち着いていただきます。辛さは全然大丈夫なんですが発汗作用が… 💦 味は言うまでもなく間違いありません👍 満腹・満足です。帰りにアリオの自然満喫倶楽部へ。🍓いちごパフェのチョコラ(スモールサイズ)こちらも満足❗️
明日は1日雨☂️のようですね。引きこもり決定💧今日の食材買い出しでも玉子買えなかったなぁ💦
最近のコメント