アレルギー治療薬あれこれ
先日のツーリング、目のかゆみ・くしゃみ・鼻水でキビシイものがありました。
花粉症という言葉がポピュラーになる、ずっと以前からアレルギー性鼻炎でした。ハウスダスト・ダニ・花粉・雑草、なんでもありです。8年前の道南1泊ツーリングで、某民宿に泊まってから極端に悪化したような気がします…(笑)なので…、GWから8月くらいまでは薬の世話になる生活が続きます。今、服用しているのは、クラリチン。1日1回夜服用のすぐれもの。その前は、アレロックやアレグラを飲んでいました。アレグラは"パイロットが飲んでも許される"眠くならない薬だそうです。初期の薬のタベジールなんかは猛烈に眠くなりましたからね。ウチの娘もアレルギー。ポララミン飲んでます。
| 固定リンク | 0
「DIARY」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
- 電ドラ(2021.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント