インストールで苦戦 (X23)
自分のではないのですが、IBMのノートパソコン、X23。WINDOWS 2000 をクリーンインストールするにあたり、外付けCDドライブがあるので楽勝… のはずでしたが、セットアップ途中でブルー画面!SP2以前のディスクからブートするとなるらしいです。MSによるとCD-ROM中にあるscsiport.sysを変更して、新しい CD-ROM を作成する必要がありますって…ふざけるな!(苦笑) ですよね。CDドライブのないノートパソコンにOSをインストールするのと同じになってしまいました。うーん、どの手でいこうか? 結局、ハードディスクを外し、デスクトップ機に接続、CDの中身をまるごとコピーして、ノートに戻し、FDでDOS起動、I386から直接 WINNTを実行して無事完了。時間はかかりましたが、FDISKとかSMARTDRVとか、なんだか、懐かしい作業でした。
| 固定リンク | 0
「COMPUTER」カテゴリの記事
- auひかり ホームゲートウェイ交換(2023.07.06)
- MZK-W04NU(2023.06.27)
- HP開設16周年&チーズてりたま2023#05(2023.03.12)
- マックフルーリー 小枝(2023.01.29)
- アップデートを確認中(2023.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント