ホンコンやきそば
安売りの時に買っておきました。S&B食品の商品だけあって、ちょっとスパイシーなクセになる味、水の量だけ気を付ければ良い簡単な調理法、小学生のころから作って食べてました。なんで北海道と一部地域しか売ってないんしょう?通販で買い求める方もいるようでご苦労様です。やきそば弁当が北海道限定なのは有名なはなしですけどね。それにしても、中華コック長のイラストは胡散臭さピカイチ(笑)
| 固定リンク | 0
« 代替機 | トップページ | やっぱり効果あり? »
「GOURMET」カテゴリの記事
- やわらか骨付きチキンカレー/ふらのや(2023.04.01)
- 瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま 2023#07(2023.03.23)
- 2023 初厚田 〜 きちりん(2023.03.21)
- GPZ始動 2023 〜 希林(2023.03.19)
- 弥生バーガー 2023#06 & 北菓楼アップルパイ(2023.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わが家(私だけ…)は、さらにウスターソースをかけて炒めます。ウマーです。
投稿: かずきち | 2008年1月20日 (日) 09時38分
かずきちさん、こんばんは。
やっぱり北海道人は普通に食ってますねぇ(笑)
ウスターソースですか?今度試してみようかな。卵黄トッピングなんてのもあるらしいですよ。
投稿: TAK@管理人 | 2008年1月20日 (日) 18時17分