ワゴンR スモールライト交換
ワゴンRのスモール
球が切れてしまいました。 1週間前にプラグ交換でボンネット開けたばかりなんですけどね… ワゴンRはたくさん型式があるので、はじめに宣言しておきます。MC12Sのシングルバルブのタイプです。 |
|
![]() |
LEDも考えたのですが、値段が高い! よって普通の球をチョイス。 KOITO製のウェッジタイプと呼ばれる型です。 |
![]() |
プラグの時よりは、手の入るスペースがあります。特に、何かを外す必要もなさそう。 上:ヘッドライト 下:スモール 見ればわかりますね。 |
![]() |
コネクターとソケットが見えます。 このまま、クルっとひねると外れます。 |
![]() |
コネクターを外すのは後の方がいいですよ。 先に外すと力が入りません。 |
![]() |
ソケットから球部分だけ引っこ抜きます。 |
![]() |
新品を取り付け、逆の手順で戻します。 |
![]() |
点きました~ 完了です。 切れてない方も替えておきました。 |
| 固定リンク | 0
「CAR」カテゴリの記事
- 長財布(2020.12.27)
- 欧風カリー ドモン(2020.12.20)
- ニュービートル車検(2020.11.22)
- いつかはクラウン(2020.11.16)
- 16インチ→15インチ(2020.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント