貧血傾向?
かかりつけのドクターから、「たまには、血液検査でもしましょう」とのことで、昨日の早朝空腹時に上司に採血してもらい、夕方、血液持参で受診してきました 目的は血圧の薬(ノルバスク・オルメテック)で肝機能に副作用がないか、とアレルゲンの検査です。
今日、検査結果を見てあれっ?薄い… 職業柄、自分のデータ
は、よく把握しているので、少しの変化でも気が付きます。赤血球1個あたりのヘモグロビンが少なく、その分、数で補っていた感じで、都合ヘモグロビン量が正常
だったわけですが、赤血球数が減ってきてしまいました
なんだろう?コーヒー
飲みすぎで鉄の吸収悪いのかな? まぁ、基準を大きく外れたわけではないですから、あまり気にしないでおきましょう。自覚症状ないんですよねぇ~…
| 固定リンク | 0
「DIARY」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
降圧薬での肝機能への副作用はいかがでした?
自分、脂肪肝で献血断られました(爆)
投稿: かづきち | 2008年4月13日 (日) 09時09分
かづきちさん、こんにちわ。
肝機能はバッチリ!ビールもまだまだいけそうです。
脂肪肝で断られるんですね。知らなかった… 問診でひっかけるんですか?それとも過去データ?
投稿: TAK@管理人 | 2008年4月13日 (日) 12時13分
過去データでひっかかりましたね。
前回採ったのは、無駄になりました(笑)って言われた。
投稿: かづきち | 2008年4月15日 (火) 21時29分