タイヤを考える4
去年の春から履いている、DUNLOP SPORTMAX ROADSMART。10000km走行で逝ってしまったので、次を考えなければなりません。2シーズンもたずでした。もとい、2シーズンで10000km走る予定だったので、乗り過ぎということか…(苦笑)
なんたって、150/70-18 という、今となっては特殊なサイズですから選択肢がほとんどないんですよねぇ~。17inch化してない皆さんの共通の悩みかと…
さて、気になる候補ですが… 去年の春と選択肢が変わってません(涙) ということは、また、同じタイヤ?前回は新製品ということで、お試し価格
で安く入れてもらったけど、次もなんとかなりませんかねぇ…
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ミシュランPR2に履き替えた時に、カタログをちらっと見てたんですが、確かピレリ?に忍者専用18インチタイヤあった気がします。値段・耐用に関しては、不明ですけど・・・去年あたりなら、まだマカダム置いてる所もあったんですけどね~。
投稿: longtai900r | 2008年8月 5日 (火) 11時14分
longtai900r さん、こんばんわ。
ありますよ~! PIRELLIの DIABLO サイズありです。
一応、候補ではあるのですが、情報不足なんですよねぇ。
価格はこっちのほうが高いはずです。
10000kmもちそうなら、考えてみようかな?なんて思ってますけど…
投稿: TAK@管理人 | 2008年8月 5日 (火) 19時59分
マガダムは良いタイヤでしたねぇ~
自分もソロソロ、タイヤがやばいです・・・
投稿: かずきち | 2008年8月 5日 (火) 21時41分
かずきちさん、こんばんわ。
そうなんです。私もマカダム信者(笑)
フロントの段減りはNGでしたが、そこそこのグリップと、何といっても長持ちが魅力でしたね。
投稿: TAK@管理人 | 2008年8月 5日 (火) 22時26分
ありましたね。いつも利用しているショップだと、ロードスマート20,950円(税込)に対し、ディアブロ29,179円(税込)でした。高いっすね・・・
投稿: longtai900r | 2008年8月 6日 (水) 11時09分
Webikeにいろいろインプレありましたよ~。個人差はあるんでしょうけど・・・
投稿: longtai900r | 2008年8月 6日 (水) 11時35分
longtai900r さん、情報サンクス!
ちょっと、価格差がありすぎですねぇ…
安く済ませたい気持ちと、違うタイヤを履いてみたい葛藤で… 悩んでます
投稿: TAK@管理人 | 2008年8月 6日 (水) 20時20分