リアタイヤも交換
予定通り、取り寄せてもらっていたリアタイヤも交換
してきました。例のROADSMARTです。リアは、減ってもあまり変化がなかったなぁ…
もうちょっとネバっても良かったかも。雨の日
乗らないしね。少なくとも、来シーズンいっぱいは大丈夫とおもわれますが、ちょうど車検前に次の交換時期がきそう…
ちなみに、タイヤ前後代金+交換工賃で4.5諭吉也… 命を預ける部分なので、ケチなことは言ってられません。しかし…イ・タ・イ
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これでロングツーリングも問題なしですね!9月に入れば連休もあるし、楽しみですね~。
投稿: 竜太 | 2008年9月 1日 (月) 10時06分
タイヤはOK!ですが、どんどん陽が短くなって、寒くなって… ロングがキビシイ季節になりますね。残り2ヶ月有意義に走れるよう天候に期待です。なんたって、今年、まだニセコ行ってないので…
投稿: TAK@管理人 | 2008年9月 1日 (月) 21時26分
自分は、春までタイヤ交換我慢します。
それにしても、4.5諭吉はきついですねぇ~
自分、バッテリーも遣ってしまいましたので・・・
投稿: かずきち | 2008年9月 5日 (金) 13時35分
かずきち さん、こんばんわ。
自分も春までのつもりだったんですけど… 無理でした。
イタイ出費ですが、しょうがない…
あと0.5諭吉をケチってピレリを候補から外しました(苦笑)
投稿: TAK@管理人 | 2008年9月 5日 (金) 23時03分