45度
バイクのナンバープレートを跳ね上げることができる器具「バージョン5」という商品を作っている会社が道路交通法違反ほう助の疑いで家宅捜索だって…
そりゃ、水平まで跳ね上げたら、たしかに後ろから見えないですが、逆に捕まえてくれって言ってるようなものですよね。カスタムしても、良い子は、45度・リフレクター・ナンバー照明の3点を守りましょう(笑)
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TAKさんこんばんは。たま~にバイク雑誌とかでもほとんど水平?って車両見かけますよね。ちなみにうちのはばっちりですよ~。
話は変わりますが、毎年このシーズンになると夏にもっとのっときゃよかった、って思います。
投稿: ほー | 2008年12月 9日 (火) 22時59分
ほー さん、こんばんわ。
ウチのは、角度がどうこう言う前に、リア周りノーマルです(笑)
道内ライダーの宿命、春まで、禁断症状との戦いですよねぇ〜… 冬眠させて、まだ1ヶ月なのに…
投稿: TAK@管理人 | 2008年12月10日 (水) 00時11分
禁断症状に耐え切れずに…
マンションの地下駐車場で乗ってしましました
Uターンばっかりですが、楽しかったです。
投稿: かずきち | 2008年12月14日 (日) 10時39分
かずきち さん、おはようございます。
おぉ!さすが、替えたばかりのバッテリー、この時期でも、ばっちりエンジン始動できちゃうんですね。
でも、何やってるの?って光景…(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2008年12月14日 (日) 11時29分