公園内バイク進入禁止
遅ればせながら、先週の東京出張ネタを最後にもうひとつ。宿泊先
の近くの公園で見かけた標識です。ここまで車種がハッキリわかるのも珍しいのではないでしょうか?っていうか、完璧に描かれています。リアルにYAMAHA SRX400の初期型ですね。お気に入りバイクの一つなのに、こんな所に使われて気の毒…
そういえば、中学・高校時代に学校の掲示板に貼ってあったバイク事故防止の啓蒙ポスターはメチャクチャに破損したRZだったなぁ…(苦笑)
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TAKさんこんばんは。都会ではバイクを駐車するのも大変なんでしょうね~。
投稿: ほー | 2008年12月 2日 (火) 23時58分
ほー さん、こんにちわ。
以前は駐車禁止の標識の下には『二輪を除く』がつきものだったんですけどね。
札幌でも取り締まりが厳しくなった話を聞きますが、それにしては、駐輪場が少ないと思います。
投稿: TAK@管理人 | 2008年12月 3日 (水) 12時44分
SRX、初めてバイクを購入する時の候補の1台でした。
Ⅱ型はマッチョになり、今でも新鮮に見えます。札幌市内もたまーにバイクが駐禁されている姿を見かけますよ。けど、バイクを駐車してどれだけ迷惑かけてるの?って感じですよね。
投稿: 竜太 | 2008年12月 3日 (水) 12時58分
竜太 さん、こんばんわ。
SRX、Ⅱ型いいですよね。品があるというか… 乗ってみたい1台ではあります。
取り締まりは、本当に迷惑なヤツを対象にして欲しいですよね。個人的にはサッポロファクトリー近辺を重点的に、とお願いしたい… もちろん、車ね…
投稿: TAK@管理人 | 2008年12月 3日 (水) 23時06分