1号車17番A席
毎年恒例、中学校の同期会出席のため、函館にきてます。札幌からJRの特急北斗に乗ってきたわけですが、実はこの1号車17番A席、乗務員室を通してバッチリ前面展望 ができる席なんです。リゾートエクスプレスみたいでしょ?っていうか、リアルに電車でGO!
(笑)まぁ、割れ防止のポリカーボネイトが曇っていて良く見えない感はあるのですが、函館までの3時間半
、普段と違う景色を眺めて、退屈しませんでした
1ヶ月前、指定券
を買う時に、駅員さんに申し出て確保してもらったんですよね。ちなみに札幌行だと先頭は自由席なので並べばなんとかなるのかな?それと、振り子特急のスーパー北斗だと車両の造りが違うので、座席からの展望は無理ですよ。
| 固定リンク | 0
「DIARY」カテゴリの記事
- サッポロ SORACHI 1984(2021.01.23)
- NAVIのTV(2021.01.20)
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
自分も年末に中学の同級生と会ってきましが、今回出席は3名・・・連絡先がわからない人が多く、この先どうやって増やすか検討してます。
今年もよろしくです!
投稿: 竜太 | 2009年1月 3日 (土) 21時36分
>竜太 さん
今年もよろしくぅ〜!
今回も135人中20数名出席でした。←すごいでしょ?
ウチの学年は名簿作成とメールの活用(転送)で、かなり把握できたみたいですよ。ネットのちからはスゴイ!
ただ、こんな世の中なので、名簿管理者以外には非公表って人も中にはいます…
投稿: TAK@管理人 | 2009年1月 4日 (日) 00時38分