« 工場直売特価ですが… | トップページ | 1.0倍 »

2009年1月26日 (月)

アメリカンワールドフェスタin札幌

Hd Bb

アメリカンは興味無いって言いながらも、乗れない季節の数少ないバイク関連イベント。予定の無い日曜日でしたし、会場が近いこともあり、結局、行ってきました。アメリカンワールドフェスタin札幌。さすがに試乗はできなかったですが、エンジンをかけさせてもらえるコーナーはありました。しかし… マニアじゃないので、やっぱり、よくわからないぞ… はっきりしている事は、ハーレーとNinjaの共通点、それは、カスタム地獄に陥ってしまうところでしょうか?(笑)
「B・B」のパフォーマンスショーもありましたが、新庄ばりにバイクに乗って登場 くらいのサプライズがあればよかったのに… ユニフォームではなく、ハーレーの革ジャンは着てましたけどね。

Khで、来場記念品、2種類選べたうちの、バンダナは以前のイベントで全く同じものをもらったことがあるのでパス キーホルダーをもらってきました。使い道があるかは… です…

| |

« 工場直売特価ですが… | トップページ | 1.0倍 »

BIKE」カテゴリの記事

コメント

自分は土曜日に行ってきました!
初めてハーレーに跨りましたが、あまりピンと来ませんでした。
それより、ビュエルのフレームがガソリンタンク?になってるのにびっくり!
錆び付いたら、やはり要フレーム交換なんでしょうね・・・

投稿: 竜太 | 2009年1月26日 (月) 17時36分

TAKさんこんばんは。こっちもアメリカンはピンときませんね~。
あ、今月号のロードライダー、ニンジャ特集ですよ。

投稿: ほー | 2009年1月26日 (月) 21時32分

竜太 さん、こんばんわ。

以前、友人がBuellに乗っていたこともあり、こちらはちょっとだけ、身近な存在です。タンクバッグが付かないと嘆いていましたよ。

投稿: TAK@管理人 | 2009年1月26日 (月) 21時59分

ほー さん、こんばんわ。

きっと、ハーレー乗りの皆さんは、Ninja、ピンとこないって言ってますよ(笑)
ロードライダー、貴重な情報サンクスです。

投稿: TAK@管理人 | 2009年1月26日 (月) 22時02分

この記事へのコメントは終了しました。

« 工場直売特価ですが… | トップページ | 1.0倍 »