ETC車載器取り付け
![]() |
![]() |
![]() |
休暇を利用して、予約しておいたETC車載器を取り付けてもらいました あっ、もちろんクルマ
の話ね。東京のような都市にお住まいの方から見れば、いまさら…と思われそうですが、北海道での装着率はまだまだ低く、むしろ、自分、早い方(笑)
とくに、機種にこだわりは無かったので、店のキャンペーン指定商品、三菱重工MOBE-500です。今から申し込んでも、同じ機種はすでに欠品だそうです。この調子だと、バイクの方は完全に無理っぽいですね
2年間の使用、分割払い、アンケートに答えるの条件をクリアし、無事、助成金を受けたわけですが、結局500円の24回払い。手数料高すぎです。2回払いでいいのに… ETCカードは既に持っている別なのを使うつもりですし、作らせられたカードも、あまり魅力が無いので支払い終わったら解約かなぁ?なにはともあれ、クルマに関しては、安く快適に高速道路を走ることができるようになりました。札幌JCTから江別西まで走って確認済みです。料金は150円です(笑)
| 固定リンク
「CAR」カテゴリの記事
- ミシュランX-ICE XI3(2019.11.04)
- 2019秋 帰省(2日目)(2019.10.16)
- クランクポジションセンサー交換(2019.10.08)
- 接点復活剤(2019.08.26)
- MD旭川(2019.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
せめて車にだけは取り付けようかと思ってたのですが、なんだか在庫がないらしいですね~。
たのんでもないのに、カード会社からはETCカード送られてくるし・・・
投稿: 竜太 | 2009年3月18日 (水) 10時27分
>竜太 さん
大きい店は、ダメみたいですね。案外、修理工場的なところが穴場かも。
自分もETCカードだらけですよ。3枚あります(苦笑)
投稿: TAK@管理人 | 2009年3月18日 (水) 21時28分
私も車検のついでにディーラーで注文してきました。
3月30日納品予定!
助成期間延長でホットしてます。(笑)
投稿: ニヒルなブルー | 2009年3月23日 (月) 18時47分
ニヒルなブルー さん、こんばんわ。
なるほど、ディーラーだと案外、手に入る?
大手カー用品店は品切れ続出みたいですね。北海道はまだマシなのかな?
投稿: TAK@管理人 | 2009年3月23日 (月) 22時12分