準備完了
さて、GPZ900R 今年もシーズンはじめに、いろいろやりましたが、まとめてみると…
・チェンジペダルをA12以降のショートタイプに交換
・収納スペース確保のため(笑)フェンダーレス化
・テールランプをLED化
・バッテリー交換
走りに関する部分は全くなしで~す 見た目もわかりにくいところばっかりですね。なんて自虐的なことを言ってしまいましたが、とりあえず、本日、エンジン始動。さすが新品バッテリー、気持ちいいくらい一発で目覚めました。そしてオイル交換のため、ちょいと走ってきましたよ。たった20kmですけどね… これで、今シーズンの準備完了です。しか~し… 残念ながら、この後予報は雪マーク
です。
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とうとう初乗りですか~いいですね~。
私も体調が万全なら乗れるかなぁなんて企んでたんですが、またしばらくはお預けのようです(ノ_・。)
投稿: Goose | 2009年3月20日 (金) 21時00分
Goose さん、こんばんわ。
去年とほぼ同じ、平年より10日早い乗り出しですが…
昼からは予報どおり、雪、降っちゃいましたね~
ドロドロになっても乗る根性は無いので、自分もお預け状態ですよ(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2009年3月20日 (金) 23時11分
TAKさんおばんです。
初乗り、うらやまし~。
こっちは乗れる状況でもバイクが手元にないですからね
投稿: ほー | 2009年3月21日 (土) 00時28分
ほー さん、おはようございます。
そっかぁ… ショップに引き取りにいかなければならないんですね。
まぁ、今、外を見ると白いので、乗れる路面状態ではないです(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2009年3月21日 (土) 05時46分
今シーズン初乗りおめでとう!!
まだ乗れるかたちまでいってない^^;
投稿: leeshiraki | 2009年3月22日 (日) 00時51分
leeshiraki さん、おはようございます。
初乗りとはいえ、ちょっとだけ…
本格的に乗れるのはまだ先ですから、頑張って仕上げて下さいね〜!
投稿: TAK@管理人 | 2009年3月22日 (日) 08時20分
初乗りですか?
やっぱり乗れば良かったと、ちょっぴち後悔です・・・
1月の雪の全くないときに200m位乗って後悔しましたから(笑)
タイヤの溝がまったくなかった(泣)
投稿: かずきち | 2009年3月22日 (日) 08時36分
かずきち さん、おはようございます。
いきなり、出費ですね … タイヤ
何か決めました?といっても18inch組は選択の余地があまりない(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2009年3月22日 (日) 10時43分
クーラントの漏れが気になり、どうしようか悩んでます・・・
今週末はバッテリーもつなげますよ~!
投稿: 竜太 | 2009年3月23日 (月) 11時29分
私のninjaはショップに預けているので、初乗りはこれからです。
任意保険は掛けたので、オイル交換をしたら準備完了です。
今週末デビューかな?
投稿: ニヒルなブルー | 2009年3月23日 (月) 18時51分
>竜太 さん
プレデターね…(笑)軽傷だといいですね。
今週は金曜日が休暇ですが、雪マークなので乗れなさそう。
>ニヒルなブルー さん
点検窓から見えるオイルがきれいだと気持ちがいいですよね。
今週末は皆さん一斉にお目覚めかな?
投稿: TAK@管理人 | 2009年3月23日 (月) 22時09分