合格~
やれやれ、ひと安心 今日、公立高校の合格発表があり、ウチのむすめ、第一志望校に合格することができました
公立なので入学金は数千円ですが、(私立は25~30万円だった
)これから、制服買ったり、教科書買ったり、月々の授業料に通学定期代。うーん、出費がかさむ~
一人分は何とかなりそうですが、今から、下の子が高校生になる2年後が恐ろしい。財政破綻しちゃうよ~
私立ぢゃないだけマシと思わなければダメかな?と自分に言い聞かせ、とりあえず、今日は素直にお祝いしなきゃ…
| 固定リンク | 0
「DIARY」カテゴリの記事
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
- 電ドラ(2021.01.05)
- HAPPY NEW YEAR 2021(2021.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
合格、おめでとうございます!

しかし、NINJAのカスタムは当分お預けですね
ところで話は変わりますが、ETCの車載器、売れまくって生産が追い付かず、かなり待たされるという噂を聞いたのですが。
どうなんでしょ?
投稿: ほー | 2009年3月17日 (火) 23時19分
ほー さん、おはようございます。
今後の予算配分を考えなければなりません(苦笑)
ETCは、あきらめかけてます…
助成金の方は延長みたいですけど、やはりモノがないみたい。
投稿: TAK@管理人 | 2009年3月18日 (水) 05時48分
おめでとうございます!
家は4月から幼稚園なので、まだまだかわいいもんですね。(笑)
けど、車検も待ち受けてます・・・
投稿: 竜太 | 2009年3月18日 (水) 10時25分
竜太 さん、こんばんわ。
幼稚園も結構かかりますよ~!行事も多いし…
車検は避けて通れないですからねぇ~。
250ccに長く乗っていたのは、車検がイヤだったからです(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2009年3月18日 (水) 21時22分