赤飯
今日は、ムスメの入学式ということもあり、赤飯でした。っていうか、ウチはめでたい日以外でも、意味なく赤飯を食べる家です(笑)
道外の方から見れば「えっ」なのが甘納豆入りってところでしょうか?逆に純北海道人の私的には、小豆の赤飯はあり得ませんけどね
あと、小豆のように色が付かないので、食紅で体に悪そうなピンク色に着色するワケですが、以前いたずらして青飯を作ったことがあります。青いご飯にすると、あまりにも危険な食品に見えるので、食欲が失せる
って説があります。ダイエットに使えるかもね。(←未検証)
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- バターチキン/SURYA(2021.01.25)
- クリーミーコロッケフィレサンド 2021#03(2021.01.16)
- グラコロ 2021#01(2021.01.03)
- PIZZA DI SEMPRE-イツモピッツァ-(2020.12.28)
- かぼちゃ汁粉(そのまま投入ver.)(2020.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
御入学おめでとうございます。
うちも昨日は、中学校の入学式でした。
子供の成長は、早く感じますね〜。
この前、小学校に入学したばっかと思っていたのに。。。。
でも、自分の意識は、20代のままなんですけどね!
投稿: とらとら | 2009年4月 9日 (木) 21時26分
>とらとら さん
ありがとうございます。そして、「おめでとうございます」 …ですね。
自分も気持ちだけは若いつもりなんですが、体の衰えは正直です(汗)
投稿: TAK@管理人 | 2009年4月 9日 (木) 23時17分
家は昨日入園式でした。
青飯・・・一体何で着色したんでしょうか?(笑)
投稿: 竜太 | 2009年4月10日 (金) 09時44分
TAKさんこんばんは。青飯⋯かき氷のシロップか何かでしょうか(笑)
自分は、甘納豆じゃなくて小豆派ですね、赤飯は。
あ、再来週あたり、ようやくバイクが手元に来ることになりそうです。すれ違うバイク、多くなってきましたね。
投稿: ほー | 2009年4月10日 (金) 19時59分
>竜太 さん
入園おめでとうございます。これから幼稚園の行事におわれて、大忙しですね。
赤じゃないのに食紅ってのも変ですが、青や黄色もあるんですよ。
>ほー さん
小豆派?…大人ですねっ(笑)
今週末も暖かそうなので、再来週とは、ちょっと待ち遠しい…
そろそろ、乗り出しする人も多いのではないでしょうか?
投稿: TAK@管理人 | 2009年4月10日 (金) 22時42分