2000円札
「どこにいってしまったのでしょう?」と思っている方も多いのではないでしょうか?決してマニアでもコレクターでもないですが、私がキープしてます
(笑) 非常事態用として、常時5枚以上、財布の中に入れてあります。といっても、非常事態がそうそうあるわけでもなく、使いづらいので、ずーっと動きがありません。現在、6枚です。今週、7枚になる予定。←なんで
(自爆)
| 固定リンク | 0
« 3速固定? | トップページ | アトピー性皮膚炎 »
「DIARY」カテゴリの記事
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
- 電ドラ(2021.01.05)
- HAPPY NEW YEAR 2021(2021.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たまにATMで出されると困りますよね・・・
投稿: 竜太 | 2009年5月26日 (火) 10時20分
結局、2000円札って、何だったんでしょうか?
景気対策?あの時に自動販売機とか直した企業とかって
まさか、こんなに使われないなんて夢にも思っていなかったのでは・・・
投稿: かずきち | 2009年5月26日 (火) 11時57分
>竜太 さん
ATMで出てきたことはないです。そりゃ、驚きますね(笑)
2000円札で支払うとき、店員さんの表情とか観察してしまいます。
>かずきち さん
未だに、使えない自販機って、いっぱいありますしねぇ。
一番、無念に思ってるのは、小渕さんかな?
投稿: TAK@管理人 | 2009年5月26日 (火) 23時08分