キャンセルかな?
もう、半ば忘れかけていた(笑)バイクETC… 昨日、SHOPよりTELきました 「モノが入りました」ではなく「確認しておきたいことがあります」
申込み時の自信たっぷり状態から打って変って、モノが入ってこないとのこと… そうこうしているうちに、まもなく助成台数の5万台に到達するようで、「助成が受けられなくても付けますか?」だって… 「それなら付けません」即答です。5万台到達と、あと4人待ち、どっちが先かって感じになってしまいました。民主党が政権獲って高速道路無料化も現実味を帯びてきたので、キャンセルもありかな?ほとんど使っていないワゴンRのを外して、自己責任取り付けってのも考えておこう。
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 厚田逆回りと汁なし坦々麺(2022.06.27)
- 脱落(2022.06.20)
- 2022 初パノ(2022.06.19)
- ウェストバッグ新調(2022.06.14)
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
コメント
TAKさん、ワゴンRがあるんじゃ。。。。
大きな声じゃ、お勧めしませんが、巷で噂されているような不具合はありませんよ。
某筋から聞いた話だと、高速の二輪なんて全体の量からすると微々たるものだから、無料にしても影響無いとか。。。
二輪メーカーが大きな声で唱えてほしいものです!
投稿: とらとら | 2009年7月 2日 (木) 22時29分
とらとら さん、こんばんわ。
バイク乗るのに、政局を気にするってのも…(笑)
無料化されたら車載器必要なくなっちゃいますから、考えるところです。
投稿: TAK@管理人 | 2009年7月 2日 (木) 23時22分
えぇぇぇぇ~!!!
せっかくつけたのにぃ~無料ですかぁぁぁぁぁ
すんごい無駄遣い(泣)
って、政治家の爺さん達に
踊らされすぎなのでしょうか・・・・・・まったく
投稿: かずきち | 2009年7月 3日 (金) 17時48分
かずきち さん、こんばんわ。
選挙の結果がでるまで、わかりませんからねぇ…
もし、助成、間にあっても、付けるべきか非常に迷ってます。
投稿: TAK@管理人 | 2009年7月 3日 (金) 22時20分
TAKさんこんばんは。
道路の占有率からいってもバイク、無料でもいいですよね。
そういいつつも、今日午前中高速乗りましたが、「高規格道路」は混んでましたね。延々制限速度ちょい以下で走る車がいて詰まってました。インター付近以外は1車線ですからねえ。
投稿: ほー | 2009年7月 4日 (土) 19時17分
ほー さん、こんばんわ。
わかります!追い越しできないときってありますよね。
逆にすごい勢いで追いつかれるのもイヤですが…(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2009年7月 4日 (土) 23時15分
高速は、料金よりもスピード注意です・・・
投稿: 竜太 | 2009年7月 9日 (木) 00時19分
>竜太 さん
ふふっ、お気持ち、お察しします(苦笑)
23年間無検挙の自分が言うのも変ですが…
投稿: TAK@管理人 | 2009年7月 9日 (木) 22時43分