湯の川温泉で一泊のはずが…
前述のとおり、自宅にて安静加療中
土日は父親の喜寿のお祝いで、函館に集合の予定だったんですけどねぇ。せっかくの温泉もパーになってしまいましたが、ここで無茶するほどアホぢゃありません(苦笑)だいぶ回復したとはいえ、さすがに片道4時間強、クルマ
を運転するのは無理
結局、子供たちだけJR
で行かせましたよ。
高速道路は滅多に使わないのにETCを付けたのは、このためだったのに… 無料化されるのはありがたいですが、その前に、「元は取った
」って気持ちにはなっておきたいものです。
| 固定リンク | 0
「DIARY」カテゴリの記事
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
- 電ドラ(2021.01.05)
- HAPPY NEW YEAR 2021(2021.01.01)
コメント
無料になるのもいつになるのやら・・・
備えあれば憂いなしですよ!
投稿: 竜太 | 2009年9月14日 (月) 18時32分
>竜太 さん
まずは、北海道から無料化開始との噂を聞きつけ、大いに期待してますが…
まぁ、国のやることですから、期待度をちょっと落としておいた方がいいかも。ですね。
投稿: TAK@管理人 | 2009年9月14日 (月) 19時26分