事前チェ~ック!
来月の車検を控え、打ち合わせにSHOPまで走ってきました。今シーズン、あまり走ってないこともあり、タイヤもブレーキパッドも、まだイケそうで、そのままで検査はクリア
できるでしょうと… あとは、サイレンサーを車検対策用のJMCA認定ツキギ管に換えておけばOKです。
さて、今日は椎間板ヘルニアの痛みから復活して、初乗り。行きも帰りも少しだけ遠回りして、約30km ドキドキでしたが、どうやら、大丈夫のようです
次は、あさって晴れたら、いつもの厚田コースを走って様子をみたいと思います。もちろん、無理しない程度に…ですけどね。完全復活まであと少し
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
コメント
10月車検ってのも微妙ですな(笑)
腰の具合も快方に向かっているようで何よりです。でもあせりは禁物ですよ!
今シーズンは、なんか寒くなるのが早そうですが、あとどれくらい走れるでしょうか?
私は10月3、4日バイク屋さん(ノースステーション)ツーリングが長距離最後かな。
道東川湯温泉一泊ツーリングに参加予定です。
投稿: ニヒルなブルー | 2009年9月21日 (月) 19時36分
>ニヒルなブルー さん
実は、車検満了は、もっと微妙な11月なんです。さすがに、雪降ってからはイヤなので早めのアクションです。
今朝あたりから一気に冷え込みましたが、例年どおり、ギリギリまで乗りますよ〜(笑)
温泉ツー、いいですね!自分も順調なら、4日は走ろうと思ってます。天気に期待!
投稿: TAK@管理人 | 2009年9月21日 (月) 23時42分
久しぶりのライディング如何でしたか?
今日は天気もよく暖かい感じだったから、腰にも優しかったのでは・・・?
投稿: 竜太 | 2009年9月23日 (水) 16時24分
>竜太 さん
最初、車庫から出すだけでドキドキでしたよ。
乗ってしまうと、案外大丈夫で、ちょっと安心しました。
投稿: TAK@管理人 | 2009年9月23日 (水) 17時00分