南部どりバーガー
UPする順番が前後してますが、先週の出張のとき、台風の影響で飛行機遅れのため、千歳空港のモスバーガーで時間つぶし。コーヒー
だけのつもりでしたが、ちょっと早めの昼食にしました。地域限定、期間限定ということで岩手県産 南部どりバーガー
をチョイス。やっぱりモスはウマイわぁ
…と食べるたびに思ってしまう。小さいけど
ちなみに、出張先の横浜では宮崎県産鶏使用 チキン南蛮バーガーを売っていました。こっちも魅力ありますが、食べるチャンスがなかったです。
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル(2022.04.25)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
コメント
(@ ̄∇ ̄@)/~ オー久しぶり♪ 腰のあんばいはどぉさ?
アタシ、別に贅沢でもグルメでもないんだけど、ハンバーガーはモスしか食べられません。
ロッテリアもマックもケンタのバーガーも好きぢゃないの。
ケンタに至っては、どんな油使ってるのか、ポテトでお腹壊すし(笑)
とにかく「ハンバーガーはモス激ラブ」なのよん♪これも美味かったよね、勿論、食べたさ。
しかしTAK、どぉしてスイーツだのこんなカロリーの高そうなファーストフード食って太らないの??
投稿: 紫野 | 2009年10月15日 (木) 09時57分
>紫野 さん
おかげさまで、腰の回復は順調。出張も行けたし、バイクも乗ってるよん。
うおりゃ~!って力は、まだ入らないけど。
ファーストフードでは、モスは別格ですね、やっぱり。
同僚と「ミートソースたっぷりの”モスバーガー”も食べたいね」って会話をしてました。
どうして太らないかって?体の燃費が悪いんですよ!なぜかカロリー消費してるんでしょうね。
バイクはEcoニンジャなんだけど(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2009年10月15日 (木) 21時58分