トヨタバッシング
自分はトヨタ車オーナーでは無いですし、贔屓する気もありませんが、露骨なバッシングはいかがなものかと。ニュース見てたら、公聴会で、「急加速で死にそうになった」って人がお涙頂戴
で語ってましたね。まぁ、そこまではしょうがないとはいえ、畳み掛けるように攻め立てる議員さんたちって… なんか国全体がクレーマー
みたい。トヨタ関連の会社に雇用されている米国人が多数いることをお忘れなくって感じです。本当はどうなのかは分かりませんが、お互い冷静にね。
さて、クルマの不具合で死にそうになったといえば、急加速よりもっとヤバイ、ブレーキがきかないってことがありまして… ABSの制御がおかしくなって、作動しなければ普通にきくのですが、作動すると完全に油圧が抜け、片輪は制動状態、片輪はフリー。そりゃ、いとも簡単にスピン
しますって。当然無償修理でしたが、「死ぬとこだった」って言っちゃったもんね
でも、大人の対応をしましたよ。
| 固定リンク | 0
「CAR」カテゴリの記事
- 長財布(2020.12.27)
- 欧風カリー ドモン(2020.12.20)
- ニュービートル車検(2020.11.22)
- いつかはクラウン(2020.11.16)
- 16インチ→15インチ(2020.11.01)
コメント
まるでドラマを見てるようでしたね。さすが賠償の国アメリカって感じでした。
ブレーキのトラブルは、ツーリング中リアブレーキが熱を持ったせいか、ブレーキオイルがパンパンに膨れあがり常にロック状態になった事がありました。
オイルを抜いて取り合えずは対処したけど、あれは何が原因だったんだろ・・・
投稿: 竜太 | 2010年2月25日 (木) 11時13分
>竜太 さん
バイクではブレーキトラブルは遭ってないですねぇ。
あ、スクーターですけど…
かけたFブレーキが凍結→ブレーキリリースできず→アイスバーン→タイヤロック→転倒(痛)
真冬も元気に乗ってた高校時代の話です(苦笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年2月25日 (木) 22時53分
ブレーキトラブルは恐ろしいですよね。。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年2月26日 (金) 17時12分
>ゴーフィー さん
幸い、まだ生きてます(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年2月26日 (金) 22時41分
このバッシングでいつも思うのは、
エンジン切ればいんじゃない?まぁブレーキも効きにくくなるけど…
激突するよりましでしょ・・・って思うのは浅はか?
そういえば、去年、まだサッポロにいた時(笑)
支笏湖で立ちゴケして、フロントレバーをポッキリ折って
リアブレーキだけで帰ってきたっけ
結構怖かったし・・・
投稿: かずきち | 2010年3月 6日 (土) 18時28分
>かずきち さん
このニュースで思ったのは、「160km/hになって、もうだめかと思って夫に電話した」って… なんかウソくさいっていうか、そんな余裕どこにあるのかね?って
フロントブレーキを使えないバイクよりはるかに安全ですよ、トヨタ車(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年3月 7日 (日) 13時19分