2010北海道モーターサイクルショウ
今年も行ってまいりました。昨年同様、シーズンはじめに気持ちを高めるという意味あいもありますが、今回は平 忠彦氏がゲストということもあり、500円の価値アリかと…(笑) それにしても、すごい混雑でした。っていうか、別イベントの隣の会場なんですけど、どんだけ、並んでるんだか… おかげで、
駐車場40分待ちでした
さて、トークショウのあと、竜太さんと合流し一通り物色。中古車の台数が少ない印象を受けましたねぇ。GPZ900R用リアブレーキのフローティングキット(ブレンボキャリパー付き)が20000円 なんてのを見つけましたが、我々には無縁?(笑)というわけでスルー。これぢゃ、あまりにも寂しいので、某ショップブースのおねいさん写真UPしておきますね。
戦利品はアンケートに答えてもらえた、BMWのストラップとWAKO'Sのステッカー。あとは恒例の抽選でハズレ景品のティッシュのみ…
最近、抽選も懸賞も当たったことないです
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 21台(2023.05.28)
- 9th Ninjaミーテイング(かなやま湖)明日です!(2023.05.27)
- 【延期】第9回 Ninjaミーティング(かなやま湖)(2023.05.18)
- 2023 初シコ(2023.05.04)
- 戸田(2023.05.01)
コメント
リーマンショック後、すっかり不景気なんで、企業の景品もコストダウン???
1枚目の写真のリアタイヤ、ぶっといですね〜(驚嘆!)
投稿: とらとら | 2010年3月14日 (日) 21時30分
>とらとら さん
ティッシュの上の景品は理研のわかめご飯だったんですけど、それすら…(泣)
写真は、隼やR1にロングスイングアーム+極太タイヤをやっちゃう、札幌では有名?なお店。ド派手仕様です。
投稿: TAK@管理人 | 2010年3月14日 (日) 21時58分
もう少しいれば会えたのにね~
午前中でばくちゃんと退散してました。
抽選はわかめご飯でしたよ
投稿: leeshiraki | 2010年3月14日 (日) 22時52分
私も行きましたが、あの混雑ぶりには一瞬驚きでしたね。。
原因は隣のイベントでしたが・・・
投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年3月14日 (日) 23時05分
>leeshiraki さん
あら〜、残念。っていうか、すんなり駐車場入れれば会えた?(笑)
なぜか、わかめ系の景品は当たらないんですよね〜。
>ゴーフィー さん
「サン宝石」から流れてきたおとうさんたちもいたようですが、
あきらめて帰っちゃったお客さんの方が多いぢゃないでしょうか?
投稿: TAK@管理人 | 2010年3月14日 (日) 23時37分
毎年わかめのお世話になってます。(笑)
しかし、今年は戦利品少なかったですね~。結局自分は何ももらえずでしたよ。
投稿: 竜太 | 2010年3月15日 (月) 10時50分
13日(土)に私も行ってきましたよ。
土曜日はあまり混雑はしてなかったけど、隣のイベントのおかげで駐車場が激混みでしたね。
自分は、わき道から駐車場の列に並んだので10分も待ちませんでしたが 人( ̄ω ̄;) スマヌ
ブラブラ眺めながら何も買わずに帰ってきました。(笑)
しかし、REDRUMのねーちゃんは、寒くないのかな? プロ根性?(笑)
投稿: ニヒルなブルー | 2010年3月15日 (月) 16時32分
>竜太 さん
数少ない戦利品のひとつ、ストラップも、会社のBMW乗りさんに差し上げることになりました(笑)
>ニヒルなブルー さん
お買い得なグローブがあったので、冬の間に買ってしまったのを少し後悔…
結局、自分も、なにも買わず… でした。
おねいさんは、やっぱり仕事と割り切ってるんですかねぇ?
投稿: TAK@管理人 | 2010年3月15日 (月) 23時32分