スープカレー hirihiri
今回の納品に来た技術者さん、本社の熊本から来ていただきました。札幌の食といえば、ラーメン
ですが、最近はスープカレーも挙げられるでしょう。というわけで、昼食は hirihiri本店へGO
札幌に何店かあるみたいです。有名なの?
と、全然無知なので、一番無難と思われる(メニューの最初に書いてある)骨チキチキンにしました。辛さも選らべて、家庭の辛口程度が2番なので3番をチョイス。ちょうど良い感じで、おいしく頂きましたよ。。。ちなみに5番はノックアウトと書いてありましたが… 自分は滅多にスープカレーを食べないので、他店との比較はできません(笑) でも、やっぱり、ルーカレーの辛いヤツが好みかな?
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- にじ唐ツーリング(2022.07.31)
- ARTLACZÉ(2022.07.30)
- ブラジル(2022.07.27)
- 白いモスバーガー 2022#17(2022.07.23)
- しゃけまる(2022.07.17)
コメント
スープカレー、なんだか食べるのが面倒臭そうですよね。
自分もルー派かなぁ。
投稿: 竜太 | 2010年3月29日 (月) 16時49分
美味しそうですねぇ~
私は、ルーでもスープでもOKっす!
ただし辛さ「ゼロ」ですけど…(笑)
投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年3月29日 (月) 16時59分
>竜太 さん
自分も好みで選ぶとルーかなぁ?スープが嫌いというわけではないですけど。
>ゴーフィー さん
北区の某大学、中央食堂の辛口カレーをよく食べてました。
学食でキーマカレーって珍しくないですか?今でも変わってないのかな?
投稿: TAK@管理人 | 2010年3月29日 (月) 22時58分
二日酔いの時に辛~いカレーは効きますよ!
おためしを!何なら二日酔いします?(笑
投稿: Ree | 2010年3月30日 (火) 21時38分
>Ree さん
ターメリック(ウコン)効果ですねっ?
過去に一番効果があったのは、病院勤務時代にうってもらった”注射”(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年3月30日 (火) 23時43分
そうそうカレーと言えば、夕張の「藤の家」閉店しちゃったそうですね。
投稿: 竜太 | 2010年3月31日 (水) 09時03分
>竜太 さん
春の最初のツーリングで、寒い中走ったあとのカレー蕎麦は格別だったんですけどね。
投稿: TAK@管理人 | 2010年3月31日 (水) 23時39分