K&N エアフィルター
昨年10月の車検点検整備で、劣化を指摘されたエアフィルター。純正でも全く問題ないのですが、ちょとだけ色気を出して、K&N にしてみました。純正の乾式だとスポンジが劣化してポソポソになると交換→廃棄となりますが、こちらは、洗浄→乾燥→オイル浸透で何度も使えるってことで、結果的にはコストも安くあがり、環境にもやさしいってことだそうで…
はい、それでは、シーズンインも目前ということで、取り付け準備にかかります。といっても箱から出してオイルを染み込ませるだけですけど(笑) 作業写真はこちら
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
コメント
パンッパンッのオイル← 駄菓子屋のお菓子に似たようなものがありましたね(^^)
乗り出しの準備すすんでますね~
投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年3月17日 (水) 12時34分
↑あんずぼーの事ですかね?
自分は、フィルターは滅多に開けない所ですが、開けてびっくり、どろどろ~って感じでした。
自分もそろそろ準備にとりかかりますよ~!
投稿: 竜太 | 2010年3月17日 (水) 18時07分
>ゴーフィー さん
あら~、その駄菓子、認識ないです(笑)
準備はすれども、今日は真冬みたいでしたね。
>竜太 さん
RZのときは、やっちまいました(汗)
どろどろではなく、ポソポソでした。かなり恥ずかしいくらい…
投稿: TAK@管理人 | 2010年3月17日 (水) 21時50分
TAKさんと同じK&N、何年も前に買ってあるのですが放置プレー状態です
付属のオイルとか、劣化してないか心配です。
投稿: ほー | 2010年3月19日 (金) 18時52分
>ほー さん
せっかくあるなら交換しましょうよ~(笑)
オイルはどうなんでしょうね?密封してあるから大丈夫そうですけど。
投稿: TAK@管理人 | 2010年3月19日 (金) 22時35分