« 黄砂に吹かれて♪ | トップページ | このデザインって… »

2010年3月23日 (火)

エレクトーン

天気の悪~い連休ということで、暇つぶしにYouTubeめぐりをしていたのですが、自分の演奏をUPしている人って結構いるんですねぇ。この演奏を聴いて、最近の機種ってスゴイなぁと感心してしまった次第です。シビレました あ、もちろん演奏も上手ですよ
ウチにもエレクトーンはあるのですが、外装木目で音色を決めるレバーがいっぱいついてるヤツといえば、相当古いものと理解していただけると思います。今のスタイルは、リズムや音色はあらかじめインプットして、あとは演奏に専念するって感じなのでしょうか?こんなの見せられたら、新しいの欲しくなっちゃいます
ちなみに、エレクトーンとはYAMAHA製電子オルガンの商品名なので、Roland やKAWAIのものはエレクトーンとは呼ばないんですよ。知ってました?

| |

« 黄砂に吹かれて♪ | トップページ | このデザインって… »

MUSIC」カテゴリの記事

コメント

キャタピラーが商標登録されているのと同じなのですね。

投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年3月23日 (火) 17時03分

このくらいの演奏なら軽く弾けますよ!・・・・うちの妻なら(笑)

投稿: magic | 2010年3月23日 (火) 23時20分

>ゴーフィー さん

おぉ、無限軌道ですな?
紙おむつ=パンパース と思っている、ウチの姉もダメな例です(爆)


>magic さん

はい、ウチもエレクトーンは妻担当です(笑)
全く弾けないワケではないのですが、お金と暇があったら、今からでも習いたいですよ。

投稿: TAK@管理人 | 2010年3月23日 (火) 23時59分

こんな自分も少額3年生までピアノを習ってました。そして幼稚園ではバイオリンまで・・・

投稿: 竜太 | 2010年3月24日 (水) 09時02分

>竜太 さん

親からは「習え!」って言われてたんですけど…
姉がピアノを嫌々やってたのを見て、拒否反応しちゃったんですよ。今思えばもったいない。

magic さんにギターお願いして、バンド組みます?(笑)

投稿: TAK@管理人 | 2010年3月24日 (水) 22時35分

REEはボーカルできますからバンドできるかも!(笑)
俺はドラムでもいいですよ!

投稿: magic | 2010年3月24日 (水) 23時19分

>magic さん

あはっ!なんだか現実味ありますね。ベースの弦、買わなきゃ(笑)
竜太さんは今でも弾けるのかな?

投稿: TAK@管理人 | 2010年3月25日 (木) 23時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エレクトーン:

« 黄砂に吹かれて♪ | トップページ | このデザインって… »