フロント3.5J化計画
とりあえず、リアを17インチ化… フロントはいつの話し?って感じでしたが、臨時収入がありまして
リア同様、スペックエンジニアリングさん加工の ZZR400N フロントホイールGET
一気に前後揃っちゃった
GWはNEWタイヤ&ホイールでデビュー予定です
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 厚田逆回りと汁なし坦々麺(2022.06.27)
- 脱落(2022.06.20)
- 2022 初パノ(2022.06.19)
- ウェストバッグ新調(2022.06.14)
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
コメント
臨時収入とは景気がいいですね!
足回りのカスタム、一気に加速ですね!!
GWまで、カウントダウン、楽しみですね!!
投稿: とらとら | 2010年4月25日 (日) 21時22分
いいな~。
myマシーンの17インチは夏過ぎくらいです。
インプレッションよろしく
投稿: mamo | 2010年4月25日 (日) 21時42分
あら~いいですね~拝見するの楽しみにしてますね~
投稿: leeshiraki | 2010年4月25日 (日) 22時54分
>とらとら さん
景気はそれほど良くないです(笑)
財源は株式会社化した生保のおこぼれです。
>mamo さん
どんな乗り味になるんでしょうね〜?
楽しみと不安と半分半分…
投稿: TAK@管理人 | 2010年4月25日 (日) 22時56分
>leeshiraki さん
なんだか、ホイールだけピカピカで…(笑)
汚れが付きにくいらしいですが、どうなんでしょうね。
投稿: TAK@管理人 | 2010年4月25日 (日) 23時00分
おぉ~!!!
よかったっすねぇ~!オイラもスペックさんには相当助けられてます♪
今年は皆で会いたいですね~
投稿: レッサー | 2010年4月26日 (月) 00時47分
おこぼれ?自分も無事に臨時が入り、さて何を買ったでしょう・・・
その内紹介しますね!
投稿: 竜太 | 2010年4月26日 (月) 09時41分
チャクチャクと進んでますね。
フロント3.5Jは興味深いです。
私も今週中には乗り出そうと準備してます。
投稿: ニヒルなブルー | 2010年4月26日 (月) 09時44分
臨時収入…遠慮なくゴチになります!(笑)
報道によるとその生保は総額で1兆円規模らしく、経済効果が期待されているようですよ~
投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年4月26日 (月) 12時55分
>レッサー さん
いや~、レッサーさんレベルならまだしも、自分のような加工スキルの無い者にとっては、スペックさんのようなSHOPはとってもありがたいです!
KCBM(旭川)で集合でしょうかねぇ?
>竜太 さん
え?なんだろう?気になります(笑)
ウチは、おこぼれですよ。端数だけです。
>ニヒルなブルー さん
フロントタイヤが端まで使えるようになるってことですが…
そこまで、気合入れないしなぁ…
明日は、ムダに天気が良さそうですが、GWはどうでしょうね?
>ゴーフィー さん
経済効果期待の一翼を担ってしまいました(笑)
ナイショですが、額が大きいのは竜太さんの方なので、ゴチはそちらから…
投稿: TAK@管理人 | 2010年4月26日 (月) 21時52分
いきますね~。
次はブレーキですかね~。
投稿: sam | 2010年4月26日 (月) 22時08分
試走付き合いますよ♪
投稿: Goose | 2010年4月26日 (月) 23時59分
>sam さん
いままで、散々ブレーキの利かない車種ばっかりだったので、不満はないんですよね(笑)
次はサスを目標に貯金です…
>Goose さん
タイヤの慣らしと自分自身の慣らしでリハビリみたいなツーですかねぇ(笑)
予定できたらメールしますね。
投稿: TAK@管理人 | 2010年4月27日 (火) 09時31分
あら?一気にフロントまで
ますます改造人間に・・・
赤いマフりゃーの本○猛ですね(意味不明)
投稿: かずきち | 2010年4月29日 (木) 10時00分
>かずきち さん
とはいえ…
Ninjaオーナー以外はノーマルだと思うくらいの変化ですよ。
投稿: TAK@管理人 | 2010年4月29日 (木) 18時29分