« バッテリー充電、そしてエンジン始動! | トップページ | 鮮度の一滴 »

2010年4月 4日 (日)

清水ジンギスカン(石狩)

朝起きて、真っ白な外の景色にガックリきましたが、10時頃には路面もドライになり恒例の厚田へ行ってきました。気温一桁で寒くないといえばウソになりますが、日差しもあってなんとかOK昨日エンジン始動で、実質、今日が今シーズン初乗りです

Atsuta20100404

談笑のあと昼食へ 厚田の帰りに、いつか寄ってみようと思っていた清水ジンギスカンに行ってきましたよ。メニューはジンギスカンとライスと飲み物だけ。ジンギスカンも、肉+もやし+たまねぎのシンプルな構成。味付ラムですが、さらにタレをつけて食べるとちょうど良いくらい。ショウガが効いていてオイシイです。タレが角瓶に入っているのも味がありますねぇ(笑) 一人前 550円 ライス中 160円、お手頃価格で量もそこそこあり オススメですが、匂いが付いても良い服装で行くべし。

Shimizu1    Shimizu2

清水ジンギスカン : 石狩市八幡4丁目11

| |

« バッテリー充電、そしてエンジン始動! | トップページ | 鮮度の一滴 »

BIKE」カテゴリの記事

GOURMET」カテゴリの記事

コメント

おっ、「赤いニンジャ」のツーショットとは、中々良い絵ですね!
シーズンイン、安全運転で行きましょう!

※私は、花粉が収まるまで、もうちょい、ソロリソロリと、です。

投稿: とらとら | 2010年4月 4日 (日) 21時02分

突然 おじやまして すいませんでした TAKさん軽装で寒くなかっですか

投稿: CBRの男 | 2010年4月 4日 (日) 21時44分

楽しまれたようですね~

私は楽しめませんでした。。

投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年4月 4日 (日) 22時20分

>とらとら さん

じゃあ、とらとらさんに渡道していただいて、スリーショットで(爆)
自分は、まもなくシラカバ花粉との戦いが始まります…


>CBRの男 さん

中は着ぶくれ状態ですよ(笑)
今日は日差しがあったので、この時期にしては良かったですね。


>ゴーフィー さん

お疲れさまというか…元気出して…というか…
前向きに考えて KAWASAKI組へようこそ??

投稿: TAK@管理人 | 2010年4月 4日 (日) 23時26分

(。>0<。)初乗りお疲れ様で~す
がんばって仕上まーす il||li _| ̄|○ il||li  (笑)

投稿: leeshiraki | 2010年4月 4日 (日) 23時32分

>leeshiraki さん

↑間に合わなかった方の話題になりましたよ(笑)
ガンメタ Ninja の方がいらしたので、一瞬、おっ?と思ったのですが…

投稿: TAK@管理人 | 2010年4月 4日 (日) 23時41分

お疲れ様でした~!
自分は革の下はロンT+Tシャツでしたが、それ程寒くは感じなかったです。
風も厚田にしては弱めでしたからね~。今週末からお店がオープンするから、あまりライダーも来なかったのかもしれませんね。

投稿: 竜太 | 2010年4月 5日 (月) 09時22分

シュークリーム  以上(笑)

投稿: magic | 2010年4月 5日 (月) 16時55分

初乗りしたんですね! 富良野は最高気温7℃でした。
札幌に住んでいたときは厚田と支笏湖が定番でした。
今シーズンは楽しくなりそうですね

投稿: mamo | 2010年4月 5日 (月) 21時01分

やはり、ここでしたか。
札幌市内の、タイヤ販売などしている間ではワリト知られた店ですね~。
ここは。

安くて、おいしいと。言うことで。

投稿: sam | 2010年4月 5日 (月) 21時42分

>竜太 さん

そうですね~、普通は来週あたりからですよね。
ということは、昨日のメンバーは、やはり普通ぢゃないんですね(苦笑)

>magic さん

了解 以上 (爆)

>mamo さん

途中、いくつかあった温度計も8℃くらいでした。
「来週どうする?」って話題になりましたが、この時期、雪解け水が流れてないコース… 
となると、また厚田?(笑)

>sam さん

好みの問題もあるかもしれませんが、個人的にはアタリでした。
厚田帰りに、また寄っちゃうかも…

投稿: TAK@管理人 | 2010年4月 5日 (月) 22時43分

マニアには逢えませんでしたね!
よく男の背中を噛むので逢わない方が良かったかもしれませんが(爆

投稿: Ree | 2010年4月 5日 (月) 22時56分

>Ree さん

いやぁ~、是非逢ってみたかった(笑) たぶん、竜太さんもね。

投稿: TAK@管理人 | 2010年4月 5日 (月) 23時04分

おっ! 初乗りしましたか
寒さに弱い私はもう少し先かな...。ただ今出動準備中です。
リヤはオーリンズつきましたよ これからフロントスプリング交換します。

投稿: ニヒルなブルー | 2010年4月 7日 (水) 09時58分

>ニヒルなブルー さん

オーリンズ… 乗るの楽しみですね~!フロントも手がけるとは、うらやましい…
自分も優先順位的に、次回、リアサスの予定です。

投稿: TAK@管理人 | 2010年4月 7日 (水) 22時16分

清水ジン行かれたんですね。おいしそうです
自分は結局行けずじまいでした

投稿: かずきち | 2010年4月 9日 (金) 07時05分

>かずきち さん

すいません、留守中にぬけがけしてしまいました(笑)

ところで、ご家族とNinjaの引越しは、無事、終わりました?

投稿: TAK@管理人 | 2010年4月 9日 (金) 23時24分

トラブル続きの引越しでしたがなんとか…
普段使ってない冷凍車を急遽使用したため
ダンボール10個ほど水没、ヘルメット水没
バイクはバイクで船便で運んだんですが、フロントフェンダーにペンキのあと?
ちょこっだったのでコンパウンドで磨いたら取れましたが
どういう扱いしてるんでしょうね?
ちなみに、ヘルメットは、減価償却と耐用年数などを加味すると
「社内規定では、5000円です・・・」って

激怒、紛争、まだ解決していません(笑)

投稿: かずきち | 2010年4月10日 (土) 09時16分

>かずきち さん

お、お疲れさまです…
ひどすぎますね~(怒) 自分も3月の引越しでグダグダになった経験ありです。

投稿: TAK@管理人 | 2010年4月10日 (土) 20時34分

結局、メットは30,000円で手を打ちました…
メッシュジャケでも買おうかなっていうか、ないと夏は乗れないんだろうな暑くて(泣

投稿: かずきち | 2010年4月24日 (土) 08時50分

>かずきち さん

おぉ!まずまずの金額になったぢゃないですか!
で、資金、流用ですか?(笑)

投稿: TAK@管理人 | 2010年4月24日 (土) 23時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清水ジンギスカン(石狩):

« バッテリー充電、そしてエンジン始動! | トップページ | 鮮度の一滴 »