« 2年ぶり | トップページ | チーズ好きのためのチーズケーキ »
キタ━(゚∀゚)━!! 子ども手当 認定請求書
民主党のやってることには賛否両論ありますが、TAK家では、とりあえず、ありがたい しかし、この後、財源どーすんのかね?まぁ、ウチは下の子が中学3年なので、1年だけもらって終わりです。そういえば、高校の授業料の納付明細もPTA会費とか生徒会費だけになってたし。
2010年4月22日 (木) 21時33分 DIARY | 固定リンク | 0 Tweet
賛否両論ありますが、正直助かりますよね
高校生には入学支度金制度のようなもの作ってくれないかしら? 制服が何故あんなに高いのか、ナゾです。。(父親のスーツ一体何着買えるだろう?)
投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年4月22日 (木) 22時03分
>ゴーフィー さん
積み立ててた学資保険の高校入学時の支給分は… 制服+指定ジャージ+教材+パソコンで赤字でしたよ ←昨年のはなし
投稿: TAK@管理人 | 2010年4月22日 (木) 22時53分
制度じたいの詳細が、不透明で・・・・よく分からないですね。 児童手当を受けていれば・・継続?なんて話もありますが・・・・よくわかりませ~ん。
投稿: sam | 2010年4月22日 (木) 23時09分
札幌はまだ来てないようです。 正直、いくらもらえるのかさえ自分は理解していません・・・
投稿: 竜太 | 2010年4月23日 (金) 00時27分
>sam さん
現状で児童手当が支給されていれば手続きはナシですよね? ウチは中3、つまり、一度、受給資格を失っているので再度申請が必要みたいです。
>竜太 さん
そういえば、前回のバラマキ政策のときも、札幌市は遅かったですね。
投稿: TAK@管理人 | 2010年4月23日 (金) 21時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 子ども手当:
コメント
賛否両論ありますが、正直助かりますよね
高校生には入学支度金制度のようなもの作ってくれないかしら?
制服が何故あんなに高いのか、ナゾです。。(父親のスーツ一体何着買えるだろう?)
投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年4月22日 (木) 22時03分
>ゴーフィー さん
積み立ててた学資保険の高校入学時の支給分は…
制服+指定ジャージ+教材+パソコンで赤字でしたよ ←昨年のはなし
投稿: TAK@管理人 | 2010年4月22日 (木) 22時53分
制度じたいの詳細が、不透明で・・・・よく分からないですね。
児童手当を受けていれば・・継続?なんて話もありますが・・・・よくわかりませ~ん。
投稿: sam | 2010年4月22日 (木) 23時09分
札幌はまだ来てないようです。
正直、いくらもらえるのかさえ自分は理解していません・・・
投稿: 竜太 | 2010年4月23日 (金) 00時27分
>sam さん
現状で児童手当が支給されていれば手続きはナシですよね?
ウチは中3、つまり、一度、受給資格を失っているので再度申請が必要みたいです。
>竜太 さん
そういえば、前回のバラマキ政策のときも、札幌市は遅かったですね。
投稿: TAK@管理人 | 2010年4月23日 (金) 21時00分