服薬中止…その後
高血圧症の治療… というか、薬飲むだけなんですけど、服薬中止してから、約1年、久しぶりに、かかりつけ医の診察を受けてきました。すっかり低め安定ということもあり、朝晩欠かさず測っていた血圧測定もやめてましたので、半年ぶりのチェ~ック(苦笑) 100/70 でした。優秀です
やはり、体重10kg落とし
は効きますね。ドクターに「どうやって維持してるの?」って、逆に聞かれちゃいましたよ(笑) もうひとつの目的はアレルギー薬GET。。。こちらは、夏までは飲み続けなければなりません
| 固定リンク | 0
« お休みDAY | トップページ | So Heavy »
「DIARY」カテゴリの記事
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
- 電ドラ(2021.01.05)
- HAPPY NEW YEAR 2021(2021.01.01)
コメント
アレルギー薬って花粉症ですか??
私も花粉症です。。眼と鼻がつらいっす。。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年5月11日 (火) 22時22分
って事は10kgも太ってたの?
想像つきませんね~(笑)
投稿: magic | 2010年5月11日 (火) 22時59分
10kg太ってても、50kg台ですよね?
自分は革パン対策しないと、ツーリング先で何も食べれない状況です・・・
投稿: 竜太 | 2010年5月12日 (水) 10時37分
>ゴーフィー さん
花粉症って言葉がポピュラーになる前からの患者さんです。
アレルギー性鼻炎… ハウスダストもダメです。シラカバが一番ダメです。
>magic さん
いわゆる、標準体重 プラス 3kg でした。 なので、今は、マイナス 7kg ね.。
>竜太 さん
いくらなんでも、そこまで細くないですよ~!(笑)
革パンはサイズより、劣化が深刻かも…
投稿: TAK@管理人 | 2010年5月12日 (水) 21時49分
体重1kg減ると、血圧は20~40mmHg近く下がります。
これだけ甘いもの食べているのに、体重の維持が出来ているのがスゴイです。
ご自愛ください。
投稿: かずきち | 2010年5月15日 (土) 07時21分
>かずきち さん
1kg?10kgでしょ?(笑) 見事にそれくらい下がった感じです。
ドクターから見ると、優良患者です。おかげさまで、体調は良いですよ。
投稿: TAK@管理人 | 2010年5月15日 (土) 22時00分
失礼しました。10kgですね
これで大学担当ってんだから笑っちゃいますね(爆)
投稿: かずきち | 2010年5月29日 (土) 21時57分
>かずきち さん
理論的には「体重落として血圧を下げる」で合ってるんですけど…
もともと、肥満ではなかったので、かなり強引な治療法かも(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年5月30日 (日) 09時32分