« 増設 | トップページ | 北斗で北斗へ »
法事のお供え用の菓子折りをどうしようかと、職場の女子に話したら、札幌タイムズスクエアは?と提案されまして。単純に自分の好みを言っただけだったようですが、それに、乗りました 菓か舎エスタ店で、ついでに家族用GET以前は函館で売っていないお菓子を狙って買っていたものですが、最近は空港に行けば、大体買えちゃうんですよねぇ。わかさいもの雄北カスターに続き、仙台銘菓「萩の月」のそっくりさんです。ノーマルではなく、夏の期間限定、レッドメロン味とグリーンメロン味にしました。個人的にはノーマルの方が好みです。あずきの入っているしろくまバージョンもいいかも
2010年7月 1日 (木) 21時40分 SWEETS | 固定リンク | 0 Tweet
全国のそっくりさん食べ歩くのも面白いかも? って全部似たような味なんでしょうか?
投稿: かずきち | 2010年7月 3日 (土) 09時30分
>かずきち さん
それは、すてきなテーマ!!出張が全国区ならおもしろそうですね。 中身がカスタードクリームに限定したら、似た味でしょうね。
投稿: TAK@管理人 | 2010年7月 3日 (土) 15時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 札幌タイムズスクエア(菓か舎):
コメント
全国のそっくりさん食べ歩くのも面白いかも?
って全部似たような味なんでしょうか?
投稿: かずきち | 2010年7月 3日 (土) 09時30分
>かずきち さん
それは、すてきなテーマ!!出張が全国区ならおもしろそうですね。
中身がカスタードクリームに限定したら、似た味でしょうね。
投稿: TAK@管理人 | 2010年7月 3日 (土) 15時14分