NT-proBNP
講演後の情報交換会と称する飲み食べ会の方が目的とも言われてますが…本日、お勉強のため、学術講演会出席。お題はNT-proBNP。。。ヒト脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体N端フラグメント ←噛み噛みですな…
新規採用するか否か… う~ん、迷うところです。良い検査であることは間違いないあとはコストかぁ。
レポートも書かなきゃならんし、仕事は炎上中 明日も、もちろん仕事ですけど、天気良さそうですね
明日、乗れる人はうらやましい…日曜日は雨だって…
| 固定リンク | 0
「WORK」カテゴリの記事
- 春の薫り 2022(2022.04.13)
- 蔵生(2022.03.18)
- 172cm(2022.02.08)
- 布袋弁当(2022.02.05)
- 銀座ライオンビヤホールSPECIAL(2021.12.29)
コメント
心筋のマーカーとしてはBNPより信憑性があるとかないとか?
基礎研究の講演会は聞いててチンプンカンプン睡魔が襲ってきます!!
ちなみに講演会は情報交換会でメーカーの力の入れようが解りますよ。
寿司屋台があったり、ステーキ屋台があったり(笑)
投稿: かずきち | 2010年10月 2日 (土) 09時06分
わぁ 難しそうなお仕事なんですねww
あたしも今日・明日仕事です><
TAKさん 話が飛んじゃうのですが 映画レビューのページ見たんですが。。
シャッターアイランド おもしろかったですか?
借りてこようかなぁ。。。。? 見る価値ありそうですか?ディカプリ好きなんで
投稿: さこ | 2010年10月 2日 (土) 10時36分
>かずきち さん
NTの方は、心・腎、合わせて診れるのがミソ。それを嫌う先生もいますが、今回の講演は腎臓内科の先生で、大変有用とアピールしておられました。
「透析やってるくらいだから、心臓悪くて当たり前」という発想を止めなければ…とも。
う~ん、なるほど。
で、ありましたよ。。。寿司屋台とステーキ屋台(笑)
>さこ さん
学術的なことは難しいかもしれませんが、やってる内容は単純作業です。
技術職とはいえ、そんなもんですよ(笑)
シャッターアイランドは星3個でしたっけ?
おもしろかったですよ。1回目で驚いて、2回目、じっくり観たくなります。
投稿: TAK@管理人 | 2010年10月 2日 (土) 17時38分