« ドラムすめ。 | トップページ | 第3弾 種子島産 安納芋『みつ姫』のケーキ »
基本的に発想がお子ちゃまですので、飛行機の離着陸は見ていて飽きません
というわけで、旭川空港までツーリング(笑)
レポUPしてあります。
2010年10月12日 (火) 00時03分 BIKE | 固定リンク | 0 Tweet
ワガママ企画よいですね~ あたしも今日は青空の下 走れました~ TAK企画ツー 来年 また連れてってくださいね~
投稿: さこ | 2010年10月12日 (火) 00時36分
お疲れさまでした~。 帰りの高速では、背後からパンダ接近、エンストと色々体験できました。(笑) プリン屋さんでは自分も値段に引いてしまい、握り締めた財布を戻してしまいましたよ・・・ そしてバナナ焼きは結構メジャーだと思うんだけどなぁ?
投稿: 竜太 | 2010年10月12日 (火) 03時20分
ドコモ晴天ですね~ 乗り納めのつもりだけど来週も晴れたら乗るかなぁ~
投稿: marcy | 2010年10月12日 (火) 08時06分
このコラボいいですよね! いいな~ バイクに乗れてません。 トホホ… (T_T)
投稿: ゆう | 2010年10月12日 (火) 10時01分
はい。旭川魚介系が大好きなワタクシです
あいかわらず道道139号を愛して止まないのですね~ あの道ならリアサスの恩恵をうけましたね
投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年10月12日 (火) 11時08分
近所の河川敷に本田航空があり、暇なときセスナの離発着を眺めています。 成田や羽田まで足を伸ばすのは、億劫で。。。。
レシプロ?飛行機もいいもんですよ(笑)
投稿: とらとら | 2010年10月12日 (火) 21時35分
>さこ さん
むしろ、提案お願いします(笑) だんだんエスカレートしてきて、Gooseさん提案の企画は命懸けです(爆)
>竜太 さん
自分も、プリンの殿堂受賞作品GETが目的だったので買いましたが、そうぢゃなかったら、確実にパスしてます(笑) それに比べ、メンラーはリーズナブルでしたね♪
>marcy さん
晴れてさえくれれば、寒くてもOKなんですけどね。 去年同様なら11月下旬まで?(笑)
>ゆう さん
次のコラボ、何かないですか?(笑) あと1ヶ月、休日は晴れて欲しいですね~。
>ゴーフィー さん
r139 … ナイトロンをもってしても、攻略は難しいです(爆)
>とらとら さん
成田や羽田って良い撮影ポイントあるんですかねぇ? 発着回数が半端ぢゃないので、数打ちゃ当たる?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年10月12日 (火) 21時57分
シーズンも残り僅かですねぇ(T_T)3時過ぎてからの日没の早さは悲しいですね〜 あの企画のため、冬眠中トレーニングに励みます(^^)v
投稿: Goose | 2010年10月12日 (火) 22時46分
>Goose さん
決行するなら、自分も要トレーニングです! 賛同者がいるかどうか?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年10月12日 (火) 23時09分
TAKさん その企画って どんだけ命懸けなんすか?(笑) ツーリングじゃ ないっすよね
じゃ あたしはソフト系で考えてみます
投稿: さこ | 2010年10月12日 (火) 23時16分
あまりに危険なので封印してたんですけど… Gooseさんがパンドラの箱、開けちゃったので(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年10月13日 (水) 05時27分
TAKさんご無沙汰です。 自分も11日、桂沢湖~夕張~支笏湖行ってきました。 出発したとき路面ウェットで、しかも桂沢湖~夕張間が工事の影響でドロドロで、支笏湖に着くころはオフ車のような状態に⋯。
投稿: ほー | 2010年10月13日 (水) 20時27分
>ほー さん
おひさしぶりです! 桂沢~夕張コースで走り納めかな?と思ってましたが、再考…(笑)
そうそう、今度、お誘いしますので、一度こちら↓へ連絡下さいな。 http://homepage2.nifty.com/gpz_takshp/frame/mail.html
目指せ!全道展開(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年10月13日 (水) 21時59分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 離着陸ウォッチング:
コメント
ワガママ企画よいですね~


あたしも今日は青空の下 走れました~
TAK企画ツー 来年 また連れてってくださいね~
投稿: さこ | 2010年10月12日 (火) 00時36分
お疲れさまでした~。
帰りの高速では、背後からパンダ接近、エンストと色々体験できました。(笑)
プリン屋さんでは自分も値段に引いてしまい、握り締めた財布を戻してしまいましたよ・・・
そしてバナナ焼きは結構メジャーだと思うんだけどなぁ?
投稿: 竜太 | 2010年10月12日 (火) 03時20分
ドコモ晴天ですね~
乗り納めのつもりだけど来週も晴れたら乗るかなぁ~
投稿: marcy | 2010年10月12日 (火) 08時06分
このコラボいいですよね!
いいな~
バイクに乗れてません。
トホホ…
(T_T)
投稿: ゆう | 2010年10月12日 (火) 10時01分
はい。旭川魚介系が大好きなワタクシです
あいかわらず道道139号を愛して止まないのですね~

あの道ならリアサスの恩恵をうけましたね
投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年10月12日 (火) 11時08分
近所の河川敷に本田航空があり、暇なときセスナの離発着を眺めています。
成田や羽田まで足を伸ばすのは、億劫で。。。。
レシプロ?飛行機もいいもんですよ(笑)
投稿: とらとら | 2010年10月12日 (火) 21時35分
>さこ さん
むしろ、提案お願いします(笑)
だんだんエスカレートしてきて、Gooseさん提案の企画は命懸けです(爆)
>竜太 さん
自分も、プリンの殿堂受賞作品GETが目的だったので買いましたが、そうぢゃなかったら、確実にパスしてます(笑)
それに比べ、メンラーはリーズナブルでしたね♪
>marcy さん
晴れてさえくれれば、寒くてもOKなんですけどね。
去年同様なら11月下旬まで?(笑)
>ゆう さん
次のコラボ、何かないですか?(笑)
あと1ヶ月、休日は晴れて欲しいですね~。
>ゴーフィー さん
r139 … ナイトロンをもってしても、攻略は難しいです(爆)
>とらとら さん
成田や羽田って良い撮影ポイントあるんですかねぇ?
発着回数が半端ぢゃないので、数打ちゃ当たる?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年10月12日 (火) 21時57分
シーズンも残り僅かですねぇ(T_T)3時過ぎてからの日没の早さは悲しいですね〜
あの企画のため、冬眠中トレーニングに励みます(^^)v
投稿: Goose | 2010年10月12日 (火) 22時46分
>Goose さん
決行するなら、自分も要トレーニングです!
賛同者がいるかどうか?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年10月12日 (火) 23時09分
TAKさん その企画って どんだけ命懸けなんすか?(笑) ツーリングじゃ ないっすよね
じゃ あたしはソフト系で考えてみます
投稿: さこ | 2010年10月12日 (火) 23時16分
>さこ さん
あまりに危険なので封印してたんですけど…
Gooseさんがパンドラの箱、開けちゃったので(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年10月13日 (水) 05時27分
TAKさんご無沙汰です。
自分も11日、桂沢湖~夕張~支笏湖行ってきました。
出発したとき路面ウェットで、しかも桂沢湖~夕張間が工事の影響でドロドロで、支笏湖に着くころはオフ車のような状態に⋯。
投稿: ほー | 2010年10月13日 (水) 20時27分
>ほー さん
おひさしぶりです!
桂沢~夕張コースで走り納めかな?と思ってましたが、再考…(笑)
そうそう、今度、お誘いしますので、一度こちら↓へ連絡下さいな。
http://homepage2.nifty.com/gpz_takshp/frame/mail.html
目指せ!全道展開(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年10月13日 (水) 21時59分