恵庭の星流
諸事情で、びっくりドンキーで夕食
定番のチーズバーグディッシュを食し、ルービー
もいただくことに…
で、これです。。。ピルスナースタイルの地ビール「恵庭の星流」なるほど、製造元はアレフね。
旅先で地ビールって、とっても惹かれますけど、だいたいバイクかクルマで移動しているので、なかなか買うことがないです。値段もけっこうしますしね
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- 戸田2(2023.05.02)
- チキンタツタ 2023#08(2023.04.23)
- マーボー麺 〜 いちごパフェ(2023.04.15)
- やわらか骨付きチキンカレー/ふらのや(2023.04.01)
- 瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま 2023#07(2023.03.23)
コメント
これは、地域限定?
普通は、「オーガニックビール」ですよね。
投稿: sam | 2010年11月 3日 (水) 00時37分
なにげに すごいネーミングですね
して お味のほどは?
最近はルービーやめて ちょうしゅう党です(笑)
投稿: さこ | 2010年11月 3日 (水) 00時38分
地麦酒って結構クセありますよね~
美味しいやつは美味しいのですが・・・
今日は竜太さんと同じく夕張に行ってきます~~~
投稿: magic | 2010年11月 3日 (水) 07時45分
>sam さん
えこりん村のHP見てみたら、地域限定というより、数量限定みたい。
素材にはこだわってるようですね。
>さこ さん
正直に言うと、不味くはないけど、好みではない(笑)
うっかり"ちょうしゅう"なんてコメ入れると、プロレスフェチのあの方が黙ってませんよ
"ちゅうしょう"ですね…
>magic さん
あ、それ、わかります!激しく同意!
中には、あからさまに不味いヤツもありますよねぇ(苦笑)
皆さん、夕張ブームですか?ゴーフィーさんレポ、楽しそうでしたからね。
投稿: TAK@管理人 | 2010年11月 3日 (水) 14時57分
夕張行ってきましたが、希望の丘は既にクローズでした…
投稿: 竜太 | 2010年11月 3日 (水) 16時27分
>竜太 さん
あれれ、残念…
次回、バリー屋台でカレー蕎麦なんてどうかな?と思ってますが…
藤の家の味に近いとの情報があります。
投稿: TAK@管理人 | 2010年11月 3日 (水) 16時51分