個人的帯広定番グルメ
帯広のお二人さんは仕事中でしたので、ほどほどで解散。その後、mamoさんとランチデート
(笑)
ぱんちょうのぶた丼とか、六花亭のさくさくパイなんかが有名ですが、あくまでも個人的定番でプランニングさせていただきました。
正直、ぶた、苦手です
脂身が敵です
ラーメンも背脂入りなんてありえません。しかし、ここ、とん田のぶた丼は部位で選べます
ラインナップに"ヒレ"があります。たぶん、ここぢゃなければ、ぶた丼の外食は無いと思います。ひさしぶりに頂きましたが、やはり、間違いありません。絶品です
さて、「大盛でも良かったかな?」とmamoさん。まだ、お腹に余裕がありそうでしたので、向った先は、高橋まんじゅう店。大判焼GETです。自分はオーソドックスに餡。mamoさんはチーズにチャレンジしておりました。次々にお客さんが入ってきて、10個とか20個とか買って行きます。繁盛してます。夏ならソフトクリーム150円もいいですね
ラスト、おみやげ購入のためクランベリーへ。有名なので説明不要かと思いますが、"アンデルセン"時代からのファンです。意外にもブランクが長かったみたいで、ムスメたちに「初めてだよ」って言われちゃいました
カットする前は焼き魚みたいですね(笑) カット後はこちら
4人分と思って大きめのを選んだら、結構な値段 見た目以上に重かったみたい(苦笑)
| 固定リンク | 0
「SWEETS」カテゴリの記事
「GOURMET」カテゴリの記事
- にじ唐ツーリング(2022.07.31)
- ARTLACZÉ(2022.07.30)
- ブラジル(2022.07.27)
- 白いモスバーガー 2022#17(2022.07.23)
- しゃけまる(2022.07.17)
コメント
豚肉は脂身が旨いんだけどな~(笑)
部位別で食べれる豚丼屋さんってあるんですね。知らなかった。
豚丼、饅頭、スウィートポテトって私も大好物ですわ。
いつも貧乏旅行ばっかりなので、クランベリーさんはどうしようか迷ったあげくパスしちゃいます。(ノ_-。)
投稿: ニヒルなブルー | 2010年12月28日 (火) 10時44分
そ!そ!脂身でしょ!!
うまい!安い!いい店でした。
普段は激混みだそうです。我々はすんなりでしたが出るときには入店待ちの
お客さんが(汗
遊びに出るときはやはり美味いものないとね!
TAKさんありがとう
投稿: mamo | 2010年12月28日 (火) 14時40分
モーホーネタも板についてきましたね~
投稿: ゴーフィー刑事 | 2010年12月28日 (火) 17時19分
あぁぁ どこも行ったことない(地元なのに
)
行きたかったなぁ~
投稿: さこ | 2010年12月28日 (火) 17時31分
何所がモーホーネタなのかしら?
投稿: Ree | 2010年12月28日 (火) 22時34分
>ニヒルなブルー さん
とん田は、ホント、おすすめです!
自分もクランベリーは久しぶりだった事に気付きました。
>mamo さん
あれ、脂身肯定派が多いなぁ…(苦笑)
こちらこそ、ありがとうございました。ちょっとだけツーリング気分でしたね。
>ゴーフィー さん
mamo さんとデートだと、マジで誤解を招くので、そのようなコメはお控え下さい(笑)
>さこちゃん
あれ?意外…
実は、ウチの妻も"たかまん"知らないって言ってるんですよ。
>Ree さん
ガチで漢な2人がデートとかハートマークとか…?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年12月29日 (水) 00時42分
とん田のぶた丼美味しそう!
一度行ってみたいですよ~
クランベリーのスイートポテトは僕もファンです!
ヽ(^。^)ノ
投稿: ゆう | 2010年12月30日 (木) 14時03分
>ゆう さん
本当にぶた丼好きな方は、バラとかロースを選ぶんでしょうね。
日曜定休なので、ゆうさんにはハードル高いですよ(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2010年12月30日 (木) 19時27分