ショコラ・ヴォヤージュ(Angelique Voyage/函館)
最近見た番組、フジテレビ系の「もしもツアーズ」(再放送)で「函館で地元の人が選んだおみやげベスト30」なんてのをやってまして…そのなかの4位に入っていたのがこれ、ショコラ・ヴォヤージュ。次に函館に行く機会があったら絶対食べようと思っていたんです。実家に行く前に、かなり遠回りして、アンジェリック・ヴォヤージュへ
いわゆる、生チョコトリュフ。「冷凍状態で販売していて、解凍後、当日中に食すこと」なので、お持ち帰りのおみやげとしては難しいです。むしろ発送するのが吉ですね。なので、あくまでも地元で食べる用にGETです
で、解凍OKの頃合を見計り、母、ムスメ、姉夫婦、甥夫婦で食しましたよ~
「うま~い
」 これは、やられました… 最近の若い子たちが「やばい
」とか言っちゃうのがわかります(笑)
| 固定リンク | 0
「SWEETS」カテゴリの記事
- 年輪(2022.05.24)
- オニウシ公園(2022.05.15)
- シロノワール和香&ほうじ茶オールド(2022.05.10)
- BRICK HUT(2022.04.20)
- もち 一力(2022.04.07)
コメント
いかめしまんじゅうもお忘れなく!(笑)
投稿: 竜太 | 2011年1月 4日 (火) 09時41分
こんなお店があったんですね。 しかも大好きな西部地区に!
今度函館に帰ったら、ぶらっと観光してみようっと!
そういえば前にお話してました近所のお菓子屋さんですが、
「ロータスM」というお店です。TAKさんの家からは遠いのですが、機会がありましたら是非ご賞味を (*゚▽゚)ノ
お値段高めですが、チョコレート菓子が美味しいですよ!
http://www.sapporo-patissierguide.com/toyohiraku/lotusm/lotusm03.html
投稿: ニヒルなブルー | 2011年1月 4日 (火) 09時48分
いつお土産貰いに行けばいいのでしょう?(笑)
投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年1月 4日 (火) 18時09分
面白い恋人は もう胃袋で消化されたので。。
また胃袋 欲しがってまぁす
投稿: さこ | 2011年1月 4日 (火) 23時00分
>竜太 さん
しまった…チェックするの忘れてました(笑)
>ニヒルなブルー さん
自分も、つい最近知りました。中華会館の向かいです。
「ロータスM」…情報ありがとうございます!遠くたって行きますとも(笑)
>ゴーフィー さん
大阪のヤツが、まだありますよ。
>さこちゃん
函館では、インパクトのある土産を見つけれなくて…(苦笑)
投稿: TAK@管理人 | 2011年1月 4日 (火) 23時13分