« ショコラ・ヴォヤージュ(Angelique Voyage/函館) | トップページ | ミスター几帳面 »

2011年1月 5日 (水)

Believe

年末に帯広、年始に函館 と久しぶりにクルマを運転することになり、BGM用に、昔、積んでいたMDを引っ張り出して聴いていきました。ケースは、すっかりホコリをかぶってましたよ(笑)
さて、その中に、ムスメたち用に作ったTV主題歌集がありまして、1曲目からアニメ"ワンピース"のオープニング&エンディングテーマが 
やっぱり、これが一番印象に残ってますねぇ

 

 

Forder5Believe 最近の子たちよりは完成度高いと思います。もうちょっと売れてもよさそうだったと思うのですが… プロデュース力が無かったのかなぁ?

| |

« ショコラ・ヴォヤージュ(Angelique Voyage/函館) | トップページ | ミスター几帳面 »

MUSIC」カテゴリの記事

コメント

沖縄出身多いですね~。
北海道は、ZONE、Whiteberry位でしょうか?
けど、やっぱりジッタリン・ジンかなぁ・・・

投稿: 竜太 | 2011年1月 6日 (木) 10時16分

スターボーやセイントフォーよりは売れましたよね

投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年1月 6日 (木) 13時08分

>竜太 さん

初期のモー娘。は北海道率高かったですよね。
アクターズスクールって、いまでも勢いあるんでしょうか?


>ゴーフィー さん

比較の対象、そこですか?(笑)

投稿: TAK@管理人 | 2011年1月 6日 (木) 21時53分

GO-BANG'Sも北海道です。てか札幌です。
あとフラットバッカーも札幌です。
ちょっとは売れてますね、両方共。

投稿: Ree | 2011年1月 6日 (木) 23時00分

>Ree さん

おぉ、懐かしいところで攻めてきますねぇ。
自分の地元だと、YUKI (JUDY&MARY) は外せないところですね。
↑かなり、新しい部類?(笑)

投稿: TAK@管理人 | 2011年1月 7日 (金) 21時22分

武田真治が高校の後輩らしいが・・・
進学校というのは止めてほしい(笑)

投稿: かずきち | 2011年1月10日 (月) 11時44分

>かずきち さん

あら、出身校、わかっちゃった。
う~ん、一応、進学校で正解ぢゃないですか?

投稿: TAK@管理人 | 2011年1月10日 (月) 18時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Believe:

« ショコラ・ヴォヤージュ(Angelique Voyage/函館) | トップページ | ミスター几帳面 »