発見!
ウチは三角屋根なので、放置プレーしていると、屋根からの落雪で窓がふさがる状況に陥ってしまいます。1月は容赦なく
降りましたので、このとおり ↓
この先、まだ降りますよね~ 今後に備え、落雪スペースを確保すべく、掘りました
がんばりました
壊れた長靴で…(笑)
明日は町内会の排雪。なので、道路に面してる側は、排雪ロータリーの通り道の雪山にさらに上積み。延べ何トン運んだんだろ?腕・腰、痛いです
さて、先日、ムスメが携帯電話を紛失しまして… 明日にでも買いに行かなければと思っていたのですが、今日の作業中に雪の中から出てきました
奇跡的です。キラッ
と光ったのを見逃しませんでした。室温に戻して電源ON
動作正常
よかった~
気が付かなかったらロータリーの餌食になるところでしたよ。
| 固定リンク | 0
コメント
(´・∀・` )アラマァ、こりゃ凄いww
三角屋根って両脇に落ちるから大変なんだよね。ウチは片流れで北側にしか落ちないけど。
雪かきお疲れさまですた。壊れた長靴で(*´艸`)クスクス
でも、良かったねー。姫様のケータイ見つかって!雪の中だと案外壊れないよ。
ウチのなんか3ヶ月埋まってたけど生きてたもん(笑)
投稿: 田鎖 夏月 | 2011年2月11日 (金) 23時13分
どひゃぁぁ


雪かき ご苦労様です。帯広は雪かき ほとんどしてないです
年末はこっちのほうが多かったのにね
投稿: さこ | 2011年2月12日 (土) 00時32分
除雪お疲れさまです!
うちの方は先日やっと排雪してくれたので道路広々~♪
娘さんの携帯ホント奇跡的!
投稿: あけみ | 2011年2月12日 (土) 06時13分
うわ~
見てるだけで、腰が痛くなります。
(・・;)
携帯良く発見出来ましたね。
僕なら諦めてますよ~
投稿: ゆう | 2011年2月12日 (土) 07時25分
携帯って雪には強いんだね~・・・
水没OUTかとおもったが・・・
強運ですね!
今年も雪多いですね・・・富良野より多そう
投稿: mamo | 2011年2月12日 (土) 08時19分
>田鎖 夏月 さん
買ってきましたよ、長靴…(笑)
今日も続きをやったので、ヘトヘトですよ。
>さこちゃん
まぁ、帯広は年末が変でしたけど、結局、例年どおりですね。
こっちも、例年どおり…と言いたいところですが、すでに昨年の総降雪量をオーバーしてるそうです(泣)
>あけみ さん
ウチの方も広々~になりますた♪
毎度のことながら、こんなに広かったっけ?って思いますよね?
>ゆう さん
携帯は自分も諦めてましたよ。買いに行くつもりでしたから…
それより、スコップでぶっ壊さなくて良かったでつ。
>mamo さん
寒かったので、ジャバジャバに融けなかったのが良かったみたい。
防水モデルぢゃなかったのでダメかと思いましたよ。
投稿: TAK@管理人 | 2011年2月12日 (土) 17時48分
ずっと外だったから結露もしなかったんでしょうね。
内地にいる頃、冬の北海道にPC持ってきた事があるのですが、ボード中は車の中にいれっぱ、ホテルにチェックイン後すぐ立ち上げたら、見事に結露ってましたよ・・・
投稿: 竜太 | 2011年2月12日 (土) 23時46分
>竜太 さん
会社でも精密機械の搬入の後は、電源投入まで1日待ちますからねぇ。
バイクのパーツ代が消えるかと思いましたよ(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2011年2月13日 (日) 16時57分
先週の日曜日、TAKさんの家の近所?まで行きましたが、雪が多くてビックリしました。
それにしても、よくこの雪の中から携帯発見できましたね!無事でなにより
投稿: ニヒルなブルー | 2011年2月15日 (火) 10時24分
>ニヒルなブルー さん
とりあえず、今は落ち着いて良かったです。
携帯、見つかったのもそうですが、正常動作もラッキーでした。
投稿: TAK@管理人 | 2011年2月16日 (水) 00時50分