2011北海道モーターサイクルショウ
3月13日、ムスメの卒業式に出席 国民の3大義務のひとつ、教育を受けさせる義務を果たし終えました。ちょっとジジくさい感想を言わせてもらいます。最近の子って返事に元気がない。礼の仕方にキレがない。自分たちの時代にあれだったら…確実に指導入ります
腰パンもいたなぁ。自分たちも服装は乱れてたけど、「外見で判断するな
」とでもアピールすべく、やるときはやるってスタンスでしたけどね。そのギャップがむしろカッコイイ
あれぢゃ、外見通りと言われてもしょうがないなぁ
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
- アクセルワイヤー切れ(2020.11.15)
「DIARY」カテゴリの記事
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
- 電ドラ(2021.01.05)
- HAPPY NEW YEAR 2021(2021.01.01)
コメント
え、自分はワカメだけでしたが、どこで入手したんでしょ?
投稿: 竜太 | 2011年3月14日 (月) 09時17分
Ninja1000 カッコイイですね!
でも マフラーが・・
投稿: さこ | 2011年3月14日 (月) 09時31分
>竜太 さん
「アンケートに答えて」と、フレッツのブースに拉致されたんですよ。
その分がクッキーと充電器です。
>さこちゃん
同意ですねぇ。要交換だと思います。
投稿: TAK@管理人 | 2011年3月14日 (月) 19時39分
目の保養も出来ずですか…行かなくて良かった(笑)
投稿: Goose | 2011年3月14日 (月) 21時01分
自分もバイク祭り行かなかったです。
<行かない昨日>と<行った今日>の変化がない気がして・・・(笑
投稿: Ree | 2011年3月14日 (月) 21時14分
>Goose さん
東京も大阪も中止決定。
来年の北海道は別の理由で中止だったりして…
>Ree さん
物としての戦利品はあったけど、気持ちは充実してないですねぇ。
投稿: TAK@管理人 | 2011年3月15日 (火) 21時54分
流石にバイク系には絡めないけど「卒業」に一言



キャはっ
最近では本物の不良がいなくなったねぇ
中途半端に悪い奴らって男女ともにカッコ悪いしぃ
そういう輩は結局色んな事から卒業できなんだよなっ
私?女の子から卒業できない永遠のプリンセスよ
投稿: レナ | 2011年3月16日 (水) 11時46分
>レナ さん
「カッコ良いワル」と「カッコ悪いワル」っていますよね。
外見はともかく、一本スジの通ったヤツと思われるようになりたいです。
投稿: TAK@管理人 | 2011年3月16日 (水) 20時05分