多忙な日曜日
内容の濃い日曜日でした。朝からホットケーキを焼き、先日の大雪の後遺症…残っていた除雪車の置き雪をやっつけ、午前中オートバックス
に出向き、昼から買い物でステラプレイスへ
帰宅後、掃除、洗濯、そして…
外装、取り付けました~ やっぱり、アッパーカウルが付いていないとNinjaぢゃないですねぇ。ウインカー
の動作確認のため、バッテリー
を一時的に接続しましたが、闘魂
の必要がないくらい元気でした
あれだけ降ったのに、気温が高かったので、一気に融けましたね 今月中の乗り出しを諦めかけていましたが、どうでしょう?案外、イケちゃうかも
…なんて、甘いですね
週間予報をチェックしたら、全然ダメでしょ
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
- アクセルワイヤー切れ(2020.11.15)
コメント
働き者ですねぇ~
外装装着で出撃準備完了ですか?
投稿: marcy | 2011年3月 7日 (月) 08時04分
シートは如何されますか?一時的ならお貸し致しますよ~。(ちゃんとカビは拭いて。)
投稿: 竜太 | 2011年3月 7日 (月) 09時06分
アッパーがない状態ってFX400Rみたいで結構好き♪
投稿: Goose | 2011年3月 7日 (月) 20時29分
サイドカウルが光ってますね!
ヽ(^。^)ノ
出撃したくてウズウズしてますね?(笑)
投稿: ゆう | 2011年3月 7日 (月) 21時17分
>marcy さん
あとは、エンジン始動だけで走れるようになりましたよ♪
車庫前の氷がまだですけど(笑)
>竜太 さん
それを元に製作なので、原形をとどめません。
一時的ぢゃないんですよ。お気持ちだけ頂きます。
>Goose さん
あぁ、イメージわかります!
無骨好きなんですね?(笑)
>ゆう さん
サイドの補修は完璧♪気に入ってます!
ホント、乾いたアスファルトを見ると、ウズウズですよ(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2011年3月 7日 (月) 21時56分
朝からホットケーキのみ絡めます。
まるでアメリカのダディみたいで超かっこいいジャン
投稿: レナ | 2011年3月 7日 (月) 22時27分
Takさん 初乗りはいつ頃の予定ですか?
投稿: レジント | 2011年3月 7日 (月) 22時29分
バターとシロップは欠かせませんね
投稿: さこ | 2011年3月 7日 (月) 22時59分
>レナ さん
結局、自分用なんですけどね(笑)
>レジント さん
路面が乾いた、最初の日曜日です。
>さこちゃん
たまには、はちみつでも食べたい。。。
投稿: TAK@管理人 | 2011年3月 8日 (火) 04時08分
カウル被った写真が無いですが…
投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年3月 8日 (火) 17時42分
>ゴーフィー さん
大事な儀式なのに忘れてました(滝汗)
投稿: TAK@管理人 | 2011年3月 8日 (火) 21時13分