ワンコインのラーメン
![]() ![]() 札幌のラーメンは高いと、よく言われますが、ここのラーメン(醤油・塩)は500円 |
|
![]() |
![]() |
テーブルに常備してある、鯖にんにく粉。途中まで食べたら、こいつを投入。味、激変して楽しめます
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- 道南いさりび鉄道(2023.09.18)
- 台湾カステラサンドと月見チーズ 2023#17(2023.09.10)
- 千歳サーモンパーク(2023.09.02)
- ESTA〜チョイ乗り〜なみ喜(2023.08.30)
- コスモス色のチキンカレー(2023.08.20)
コメント
ワンコインっていうのが良いですね
好みではないってことは魚介系ですか?
投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年3月31日 (木) 16時29分
最近はまずいラーメン屋のほうが少ないですね。
でも700円台後半の値段設定してる店も多くて信じられません…。
投稿: Goose | 2011年3月31日 (木) 22時06分
>ゴーフィー さん
ラーメンたるもの、庶民的であってほしいですよね、価格的に。
黒いのは岩海苔ですが、魚介系全開って感じではないですよ。
>Goose さん
美味い不味いは、好みの問題もありますからねぇ。
某出張先で、「高くて不味い」に当たったことありますよ(苦笑)
投稿: TAK@管理人 | 2011年3月31日 (木) 22時32分
やはりワンコイン以上になると、ラーメン以外の物を食べたくなっちゃいますね。
環状沿いのブタキングも並んでいる人が少なくなったようなので、そろそろ行ってみようかなぁ。
投稿: 竜太 | 2011年4月 1日 (金) 10時38分
隣の「う月食堂」が昔から気になってましたので、次回はそちらもレポお願いします。
投稿: かずきち | 2011年4月 1日 (金) 17時05分
>竜太 さん
ブタキング、人気のようですねぇ。
明らかに、自分の好みとかけ離れてるので、パスかなぁ…
>かずきち さん
たしかに、気になります(笑)
何がウリのお店なんでしょう?入店する勇気を下さい!
投稿: TAK@管理人 | 2011年4月 1日 (金) 22時07分