« ヴィクトリアでランチ with 2ムスメ | トップページ | ビールと梅酒と燻製 »

2011年3月30日 (水)

ワンコインのラーメン

赤星過去ネタです。某土曜日の話ですが、14:00に仕事が終わらず出遅れ、お目当ての店(15:00まで)に間にあわず、第2候補の店では、品切れというわけで、第3候補。狸小路7丁目の赤星です。

札幌のラーメンは高いと、よく言われますが、ここのラーメン(醤油・塩)は500円正直、好みの味ではありませんでしたが、悪くない 醤油の方がよかったかな?なんせ、デフォルトが塩なので…

塩ラーメン 鯖にんにく粉

テーブルに常備してある、鯖にんにく粉。途中まで食べたら、こいつを投入。味、激変して楽しめます

| |

« ヴィクトリアでランチ with 2ムスメ | トップページ | ビールと梅酒と燻製 »

GOURMET」カテゴリの記事

コメント

ワンコインっていうのが良いですね
好みではないってことは魚介系ですか?

投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年3月31日 (木) 16時29分

最近はまずいラーメン屋のほうが少ないですね。
でも700円台後半の値段設定してる店も多くて信じられません…。

投稿: Goose | 2011年3月31日 (木) 22時06分

>ゴーフィー さん

ラーメンたるもの、庶民的であってほしいですよね、価格的に。
黒いのは岩海苔ですが、魚介系全開って感じではないですよ。


>Goose さん

美味い不味いは、好みの問題もありますからねぇ。
某出張先で、「高くて不味い」に当たったことありますよ(苦笑)

投稿: TAK@管理人 | 2011年3月31日 (木) 22時32分

やはりワンコイン以上になると、ラーメン以外の物を食べたくなっちゃいますね。
環状沿いのブタキングも並んでいる人が少なくなったようなので、そろそろ行ってみようかなぁ。

投稿: 竜太 | 2011年4月 1日 (金) 10時38分

隣の「う月食堂」が昔から気になってましたので、次回はそちらもレポお願いします。

投稿: かずきち | 2011年4月 1日 (金) 17時05分

>竜太 さん

ブタキング、人気のようですねぇ。
明らかに、自分の好みとかけ離れてるので、パスかなぁ…


>かずきち さん

たしかに、気になります(笑)
何がウリのお店なんでしょう?入店する勇気を下さい!

投稿: TAK@管理人 | 2011年4月 1日 (金) 22時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンコインのラーメン:

« ヴィクトリアでランチ with 2ムスメ | トップページ | ビールと梅酒と燻製 »