ブレーキ鳴き
自転車の話なんですけどね、ブレーキの鳴きがヒドイとムスメからSOS
前後とも…
高校時代、自転車屋でバイトしてましたから、多少は対応できます。フロントはリムの清掃とシューの再取付で直るでしょう。というわけで、外してみたら右用・左用、逆に付いてた をいをい
まぁ、大勢に影響はないんですけど。
問題はリア。今まで気にしたこともなかったのですが、キーキー音が鳴るということは… やっぱり、もっとも安価なバンドブレーキでした。これ、鳴り始めるとダメなんですよね姑息な手段で歯磨き粉塗っておきました。しばらくは大丈夫でしょうけど、最終的には交換かな?
| 固定リンク | 0
「DIARY」カテゴリの記事
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
- 電ドラ(2021.01.05)
- HAPPY NEW YEAR 2021(2021.01.01)
コメント
ママチャリのリアは、鳴き出すと確かにうるさいですね。
自分はママチャリ時は、もっぱらフロントに頼ってます。(笑)
投稿: とらとら | 2011年4月24日 (日) 20時37分
自転車やでバイトって珍しいんじゃ。
俺はすし屋の皿洗いしてた(^_^;)今となっては役に立つ事ってないなぁ…。
投稿: Goose | 2011年4月24日 (日) 22時01分
自分はピザ屋で3輪車に乗ってましたが、あれでこけた(転倒)した事あります・・・
投稿: 竜太 | 2011年4月24日 (日) 22時31分
>とらとら さん
格安車を買う時は要チェックポイントですねぇ。
自分が乗ってるママチャリ(最安値/TAK家3台中)は、なぜかローラーブレーキなので鳴かないんです。
>Goose さん
それこそ、格安車をバラバラのパーツから組み立ててました。
あと、家庭教師やりましたよ。
>竜太 さん
あれ、難しいんですか?たしかに重心高そうだし…
昔は30分以内に配達とかありましたよね。
投稿: TAK@管理人 | 2011年4月24日 (日) 23時41分
JK時代は パン屋さんでバイトしてました~
落としたパン 手でパンして 何事もなくサンドしてましたが・・なにか?
投稿: さこ | 2011年4月24日 (日) 23時52分
さこちゃん
それ、暴露しちゃマズいべ…?(爆)
検査屋の立場で言うと、3秒ルールは間違ってます(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2011年4月25日 (月) 00時05分
面白バイト話と聞いて参りました
ゴミ収集車、お坊さん、ヒーローショーの悪役、除雪の交通誘導、レンタルビデオ屋
話しのネタにはなりましたが役には立ちません(笑)
投稿: かずきち | 2011年4月25日 (月) 19時00分
赤い車体なのでてっきりニンジャかと思いました(*^^*)
バイトネタですか・・・
冬はスキー場で雪焼けで真っ黒。夏は測量助手で日焼けで真っ黒。。
最近あちこちにシミが目立ってきました。過度の日焼けは年取ってから出てくるって本当ですね。
投稿: hoory | 2011年4月25日 (月) 19時52分
>かずきち さん
話しのネタとしては、最高の素材ですね~(笑)
お坊さんってのがスゴイなぁ…
>hoory さん
いや、バイトネタぢゃなくて、チャリネタなんですけど…(爆)
昔、夏は当直明けで、競って焼きに行ったものです。はい、シミだらけです。
投稿: TAK@管理人 | 2011年4月25日 (月) 21時52分