2011年5月31日 (火)
2011年5月30日 (月)
2011年5月29日 (日)
2011年5月28日 (土)
2011年5月27日 (金)
2011年5月26日 (木)
2011年5月24日 (火)

スプロケットなんですけどね… ジュラルミン製は軽いしカッコイイけど、耐久性が劣るのは解っていました…しか~し、ここまで早く逝ってしまいそうになるとは
…張り過ぎなのかなぁ?それともAFAMだから?
写真は1年前のもの。これを見ちゃうと、現在の状況は残念と言わざるを得ないです。乗り方
やメンテナンス
にもよるのでしょうけど、早すぎません?SHOPでは「TAKさんのように距離走る人は、やっぱり鉄だよ」とキッパリ
う~ん、ありがたくない、選ぶ楽しみかも(爆)
皆さん、どれくらい もってるんでしょう?メンテのログを見たら、チェーンもすでに2万kmオーバーでした。思い切って同時交換かなぁ?イタイ出費。。。いや、必要経費ですね
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2011年5月22日 (日)
2011年5月21日 (土)
2011年5月19日 (木)
2011年5月17日 (火)
2011年5月16日 (月)
2011年5月15日 (日)
2011年5月14日 (土)
ウチの部署ではないのですが、研究用試料採取で、久しぶりに採血のお手伝い。6人分抜かせていただきました
採血係3人で合計20人分くらい採ったことになるのかな?
テーマは、皆さん、よくご存知のHbA1Cだそうです。上手くいくといいね
よく白衣姿がイメージできないと言われてますので、採ってるところを撮ってもらいました(笑)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2011年5月12日 (木)
期待していいものか…?ちょっと複雑ですが、今秋に公開とのこと
絶対、観にいっちゃうでしょう
カタナVSポルシェ ですよね?Ninjaの出番はあるのかな?
まぁ、お楽しみということで…
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2011年5月10日 (火)
2011年5月 9日 (月)
2011年5月 8日 (日)
2011年5月 7日 (土)

今日の昼食です
morimoto イオン札幌桑園店限定の大きなクレープオムレット。直球勝負のネーミング(笑) 一食と思えばちょうど良いです。いちごバージョンにしましたが、フルーツバージョンもありです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2011年5月 5日 (木)
明日から通常通り仕事です。GWおわりました
唯一乗れたのが今日です。寒いの解ってましたが行きましたよ

ツーレポUPしてあります。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2011年5月 4日 (水)
2011年5月 3日 (火)
天気悪いですね~
せっかくのGW、さっぱりバイクに乗れていません
ムスメの部活休みが今日だけとのことで、家族でお出かけ日となりました。帯広の実家日帰りの旅です
帯広コースはGWでも渋滞しないので、悪い印象はないですね
時間的なものもあるんでしょうけど、帰りは3時間かからなかったです
せっかく帯広まで行ったので、Ninja友 masaruさんのところへ顔を出してきました。彼のNinja 2011年仕様…相変わらず反則的な美しさ
で仕上がっておりました。
実は10日ほど前に、ガレージ整理で必要なくなったカウル(ミドル・アンダー)要りませんか?とメールを頂いておりまして…
TAK「本当にいいの?」
masaru「むしろ、もらって」
なんてやりとりがあったものですから、お言葉に甘えて頂くことにしました。今のところ、使う予定はないのでストックパーツということになります。出番がくるまで大事にしまっておきますね。ありがとうございました
でも、使う時には、結局塗ってもらうことになるんですけど(爆)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2011年5月 1日 (日)
シーズンオフに衝動買いしていたCOERCEのスタビライザー。2度手間にならないよう、FフォークのO/Hが済むまで取り付け待ちだったわけです。
考えてみたら、いっぺんにやっちゃうと何の効果かわからなくなっちゃうので、取り付け日をずらしたのは正解ですね。まぁ、効果より
ドレスアップ目的とも言われてますが…
んで、本日、ガックリくるような雨
ですので、朝から車庫に引きこもり。
取り付けは、あっというま
これは難易度低いです(爆)
見た目は良いですね~
次回乗れる日が待ち遠しいです
さて、あまりにもあっさり終わってしまったので、ブレーキキャリパーの丸洗いでもしましょうか?
マイペット&歯ブラシ攻撃
いや~ん
パッド残ってないじゃん…
命に関わるパーツ。。。発注せねば
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント