秘境駅レポ
今日もダメかと思いましたが、昼からようやく晴れてきました
。。。とりあえず、新品タイヤの皮むきだけはしておかないとスッキリしないので、ちょっとだけ走ってきましたよ
全然近場なんですけど
レポにしておきました。ほとんど
秘境駅レポになってます(笑)
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
コメント
釧路も午後から薄日が差しましたよ。。
σ(゚∀゚ )もZX-10試運転してきました。。
投稿: hoory | 2011年5月22日 (日) 21時28分
やはり出撃でしたか

しかし一体いつになったらスカッといけるんでしょうね~
投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年5月22日 (日) 22時16分
気温はわりと高めだったので俺も出撃しようか迷ってました
投稿: Goose | 2011年5月23日 (月) 00時01分
一応、札幌も午後2時位?にはちょっとだけ青空が出たけど、再び曇っちゃいましたね。晴れる時間遅すぎand短すぎ・・・
投稿: 竜太 | 2011年5月23日 (月) 09時05分
身近に秘境駅があるんですね~
乗る人居るんでしょうか?
(^_^;)
投稿: ゆう | 2011年5月23日 (月) 11時09分
厚田まで行けなかったです。
始動トラブルからキャブトラブルを経て出かけましたが、
あの気温じゃ心が折れました。ポッキリと完全に。
銭湯に2時間入って帰りましたよ・・・トホホ
。゜゜(´□`。)°゜。
投稿: Ree | 2011年5月23日 (月) 21時45分
>hoory さん
太平洋側、大丈夫だったんですね?
苫小牧行きたかったんですけど、あきらめたんですよねぇ…
>ゴーフィー さん
「やはり」ってイメージなんでしょうか?自分…(笑)
とりあえず、今週の土曜日も雨マーク…はぁ~
>Goose さん
天気予報もアテにならないので、誘うのもためらっちゃいますよ。
>竜太 さん
ウチの方もなかなか晴れず、見切り発車でした。
朝から晴れてくれないと、ロング行けないですよね。
>ゆう さん
ホント、身近です(笑) なので、秘境っぽさは低いかな?
雰囲気はありますけどね。
乗降客は確認できませんでしたよ。
>Ree さん
ウチ方面と厚田はドンヨリだったんですが、途中、月形・青山は晴れ!
日差しがあったので寒くなかったですよ。
投稿: TAK@管理人 | 2011年5月23日 (月) 22時15分
秘境駅ってあるんですね、わぁ~面白そう♪とワクワクして読みました。
あー・・やっぱダートですね、締まったダートだったら何とか行けそう。
片道2キロの神の子池まで走って来れた自分だから大丈夫かなって?
日曜は走ってなかったんですね、TAKさんの方は天気良くなかったのかしら?
投稿: あけみ | 2011年5月24日 (火) 05時41分
>あけみ さん
これ、日曜日の昼、食べてからの出来事です。途中だけ晴れでしたよ。
ダートは、神の子池クリアでしたら、全然大丈夫です。
距離は短いですが、狭いのでUターンが大変(笑) 舗装に停めて歩いてもすぐですよ。
投稿: TAK@管理人 | 2011年5月24日 (火) 21時18分
あっつ!札沼線じゃないですか(笑)
実家が札沼線沿線なので小学生の時に
札幌駅から終点の新十津川駅まで乗りました
当別過ぎたら、全部秘境駅みたいだった記憶があります。
投稿: かずきち | 2011年5月26日 (木) 07時23分
>かずきち さん
正解です。月形・浦臼・新十津川以外は全部秘境(笑)
豊ヶ岡は森の中っぽいシチュエーションがランキング上位の理由ですかねぇ?
投稿: TAK@管理人 | 2011年5月26日 (木) 22時37分