うどんDEぱすた わたやん
本日、休暇でございまして… ツーリング行く気満々だったにもかかわらず、昨日の段階で予報を見る限り、午前中ならなんとか… そして、朝になってみると、一日雨
という残念な予報に。もちろん中止
昼から傘を持って出かけましたが、結局、ほとんど降りませんでしたねぇ。かと言って、乗るような天気でもなかったです。稚内ツーの時、奇跡的に晴れただけで、やっぱ雨男なんだろうか?自分…
さて、今日のランチです。創作うどん料理のお店と表現して良いでしょうか?その名の通り、うどんの麺をイタリアンや中華風にアレンジする うどんDEぱすた わたやんに行って参りました。パスタっぽい雰囲気を味わうなら、人気No.1メニューの魚介のカルボナーラ風うどんを食すべきところでしょうが、なんせ、魚介は得意ではございません(汗)で、No.2のスープカレーうどんにいたしました。(←あまり意外性はない・笑)小麦粉はもちろん、地元江別産ハルユタカ。やはり、細めに仕上げてあります。一般的なトロっとしたカレーうどんも良いですが、スープカレーバージョンも良いですねぇ
全く違和感ナシ。。おいしくいただきました
中華風ナントカ?も試す価値ありかも。っていうか、むしろ、普通のうどんを食べてみたい(笑)
残念だったのは店内が(食べる前から)暑過ぎだったこと アツアツを食べる店なのだから、もう少し室温には気を遣った方が…←「オマエが暑がりなだけ」と言われればそれまでですが…
うどんDEぱすた わたやん : 江別市野幌町36-12
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル(2022.04.25)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
コメント
なんとなくですが、うどんはやはり和かなぁ。最近CMでやってる、そうらーめんも食べてみたいかな。単にざるラーメンのような気もしますが・・・
投稿: 竜太 | 2011年6月13日 (月) 23時57分
途中まで読んでいて魚介克服したかと思いましたよ
投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年6月14日 (火) 16時56分
>竜太 さん
新規開拓の店では、冒険する前に基本メニューを食すのが正解ですかねぇ。
>ゴーフィー さん
魚介ぢゃないカルボナーラが食べたいです。
投稿: TAK@管理人 | 2011年6月14日 (火) 22時59分