ナイタイ高原ツーリング企画告知
行きましょうナイタイ高原
7月17日(日)を予定しております。雨天の場合(降水確率40%以上)翌週に順延。
ワタシのHP・ブログに出入りしている方とその知り合いであればOK
ドタキャン・ドタ参OK 途中合流・途中離脱OKです
詳細は掲示板の方にUPしておきます。携帯からはこちら。印刷用
PDFはこちら。
札幌からだと、早朝出発で500kmオーバーです。朝が苦手な方は、高速使って、おとふけ合流もありですね。晴れるといいなぁ~ 並べて写真撮りましょう
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
コメント
去年行った時は極寒でした

スカッと晴れることを期待
高速使用…迷う
投稿: Goose | 2011年6月29日 (水) 00時24分
今のところ釧路からGPZ900R3台参加予定です。
状況次第で参加台数増えるかもです。。晴れるといいですね。。。。。
投稿: hoory | 2011年6月29日 (水) 01時17分
メールで送った通りですが、残念無念です・・・
投稿: 竜太 | 2011年6月29日 (水) 08時47分
翌週なら参加なのですが・・・
気を付けて楽しんでくださいね~
十勝は有料計測多いですから・・・行きたかったっす
投稿: masaru | 2011年6月29日 (水) 14時26分
ドタキャンになるか…
ドタ参になるか、
わかりませんが、
宜しくお願い致します!
(^_^)
投稿: ゆう | 2011年6月29日 (水) 20時08分
>Goose さん
時季的に極寒は無いと思いますが、スカッといってほしいですね~。
>hoory さん
釧路組との合流、楽しみにしてま~す!
>竜太 さん
合わせられず、スミマセン…
次の企画はぜひ!
>masaru さん
残念です~!道の駅おとふけだけでも来ませんか?(笑)
>ゆう さん
「参」になるといいですね。良い返事待ってます。
投稿: TAK@管理人 | 2011年6月29日 (水) 21時23分
いったい何台集合するのでしょうか・・

ど・ピーカン 祈っています
投稿: さこ | 2011年6月30日 (木) 00時51分
途中合流の予定です。
細部ルート&時間教えて。
投稿: mamo | 2011年6月30日 (木) 19時56分
>さこちゃん
正確に出欠をとってないのでわかりません(笑)
なんとなくですが、今の段階で10台くらいかなぁ?
>mamo さん
道の駅樹海ロード日高なら 7:30
日勝峠の清水側 とかち亭(牛トロ丼のドライブイン)なら 8:20頃?
mamoさんと合流なら↑のどちらかになると思いますがどうでしょうか?
投稿: TAK@管理人 | 2011年6月30日 (木) 23時27分
楽しそうだなぁ~♪
季節的に気持ちよく走れそう!!
ぴーかんに晴れることを七夕のお星さまにお願いしておきます(笑)
投稿: かずきち | 2011年7月 2日 (土) 09時07分
>かずきち さん
実は、事前に企画すると、天気に恵まれないことが多いんですよねぇ…
逆に、強烈に晴れると暑いかな?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2011年7月 2日 (土) 21時07分