アレロック
最近は眠くならないアレグラにしてるので、しばらく飲んでなかったのですが…
アレロック…以前、飲んでたヤツです。まぁ、よく効くアレルギー薬。
これの副作用疑いで劇症肝炎発症者が出たって
因果関係が否定できないってレベルだろうけどコワッ
といいつつ、これしかなかったら間違いなく飲みますよ
| 固定リンク | 0
「DIARY」カテゴリの記事
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
- 電ドラ(2021.01.05)
- HAPPY NEW YEAR 2021(2021.01.01)
コメント
ある意味、劇症肝炎とか薬剤にはつきものみたいだけど
結局は、薬剤ですからね。生体に何らかの作用をして薬効を発揮するから
薬にもなれば、毒にもなるってことですけど…
未知の副作用ってのが一番怖いです。担当者としては…(笑)
投稿: かずきち | 2011年7月 2日 (土) 09時03分
>かずきち さん
行き付けの内科でも、その話題になりました。
たまに、血液検査してねって…(←自己責任でやれってことみたい・笑)
ウチのムスメも某有名解熱剤で薬物性肝炎とか、セフェム系抗生剤で薬疹とか…アレルギー体質だと余計に注意が必要ですねぇ。
投稿: TAK@管理人 | 2011年7月 2日 (土) 21時04分
最近OTCにもなった解熱鎮痛剤…胃悪くしますよ。
OTCになったのが不思議なくらいです。
投稿: かずきち | 2011年7月 3日 (日) 08時26分
>かずきち さん
あぁ、あれですね。自分、常用してますけど(笑)
胃薬も一緒に処方されことが多いくらいですからね。
投稿: TAK@管理人 | 2011年7月 3日 (日) 15時51分