今回は下見です
| 固定リンク | 0
| コメント (11)
| トラックバック (0)
明日、予定通り、ナイタイ高原ツー決行します 日勝峠は
濃霧突入確実ですね
気温も低いみたい
…革ジャンでOKかな?
景色は期待できそうにありませんが、走りとバイクトークを楽しみましょう 牛玉ステーキ丼も初挑戦だ
| 固定リンク | 0
| コメント (7)
| トラックバック (0)
昨日もビアガーデン
2連投でした
やっぱり、SAPPORO BEER(8丁目)ですねぇ。1杯目はクラシックの大ジョッキ(←メニューには男前とかいてある・笑)と2杯目はエビスの黒
こんなの売ってました…さっぽろビアパイ。北菓楼?と思ったら、きのとやでした。その名のとーり、ビールに合うパイです。自分、ケーキ食べながら普通に飲んぢゃうので、あま~いパイでも全然OKだったりしますけど(笑)
-----------------------------
さて、延期になっていたナイタイ高原ツーリング。。。日曜日の天気、大丈夫かなぁ?ピーカンは期待できそうにないでけど、今のところ予報。降水確率30%
一応、予定通り行こうと思ってます。札幌方面の方、マオイから一緒に行きましょう。6時集合ぢゃなくて、6時出発ですからね~(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
とりあえず、行ってきました。
中学校同期チームの飲みです。会社関係以外でビアガーデンって初かも 20:00スタートでしたので、2杯で終了。21:00には、容赦なく
消灯されます。早すぎです
で、今日も、別の予定が…(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (0)
基本、
真夏でも革ジャン というスタンスを貫き通してきました。そうです、ストイックな性格なんです
(爆)
でも、もう我慢するのヤメ~メッシュジャケット購入しますた
昨年のようなこと(北見で37℃になった日のツーリング
)は勘弁…
というわけで、ブツが着弾いたしました 爽やかでしょ?(笑) え?そんなイメージぢゃない?
なんだか、気温低めの過ごしやすい夏ですけど、このあと、活躍してくれるかな?年に数回しか着る機会はないと思われ… さらに、早朝系が多いと、なおさら?(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (7)
| トラックバック (0)
家族(自分も含む)の健康のため、仕入れてまいりました。
・ブルーベリー黒酢
・生姜はちみつ黒酢
・りんご酢
会社の薬局部門から社員向けに特価販売
だったんです
定価の半額以下でした ついつい、買い込んぢゃったワケですが、自分、電車通勤
1本ずつお持ち帰りという選択肢もありましたが、セルフ ドMプレイ 発動
いっぺんに全部、持って帰ってきましたよ
さすがに、重かった…
酒で割っても効用は変らないのかな?(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
┼╂┼
∩_┃_∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´,> )
(___) / (_/
| /
| /\ \ アナロ熊は著作権完全フリー。
| / ) ) どこぞのシカとは度量が違います。
∪ ( \
\_)
-----------------------------------------------
任務完了→→→→→
第一線を退いてから、何度となく廃棄対象の候補に挙がりっておりました。しかし、寝室用として生き延びてきたんですよねぇ。ついに終焉を迎えましたよ。
なんと、26年4ヶ月
お疲れさまと言いたい
でも、ほとんど見ていないので不自由はしません(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (7)
| トラックバック (0)
予定延期により、バックアッププランとなりました。図らずとも Ninja 4台(笑)
ツーレポUPしてあります
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (0)
まず、延期宣言から。
ギリギリまで回復を望むも、さらに悪い方向へ…
石狩地方にも雨マークついちゃいました こしゃくな台風め
7月17日に予定していた、ナイタイ高原ツーリング…
悪天により7月24日に延期しておりましたが、さらに1週間延期。。。
内容そのままで、7月31日ということで…
延期によって、都合が悪くなってしまった方、ゴメンナサイ
逆に参加できるようになった方、ウェルカムです
来週末こそ晴れることを祈りましょう
待ってろよピーカン
のナイタイ
と、ここまで先週と同じ内容です はぁ…
--------------------------------------------
追記:バックアッププラン発動
7/24 AM7:30 新札幌キャッツアイ(R12沿い)集合
厚田でマッタリ。青山→月形→美唄
とりめしの「しらかば茶屋」で昼食後解散
軽めの設定です。これる方おりましたら、どうぞ!
--------------------------------------------
さて、先ほど、釧路のNinja友 hooryさん・横チンさんが、内地へ旅立って行きました 新潟に上陸し、黒部ダムがメインイベントと言っておりました。いいなぁ
行ってみたい
なんせ、青森しか走ったことないので… でも暑いよね?大丈夫?
小樽のFTまで、お見送りに行ってきましたよ。昨年秋以来の再会です。毎回、なにかやってくれる横チンさん、今年は何かな?と言ってる矢先に…
あぶなく、乗船拒否?になるところ? 珍道中レポが楽しみですねぇ
で、もう一人、お見送り組が… ZX-10(hooryさんの作品?・笑)で登場のカイくんです。(GPZ900Rのオーナーでもあります) なんと、釧路から小樽までお見送り(滝汗)十分ロングツーリングですね。
AM2:30ですって、出発したの。。。ライダーの朝は早い。。うん、そのとおりだ
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
7月24日 目的地、ナイタイ高原(上士幌町)の予報…
ウェザーニュース系 40%
気象協会系 一時
50%
ぐはぁ まぢ?もう、気失いそう
天気の悪いナイタイに行くのも どうよ?あぁ~、葛藤
札幌は天気良さそうなのになぁ…
自分の基準では、40%は中止のレベルなんですよねぇ。
大変、微妙なところなので、明日、最終決定します。
再度延期も有り得ますねぇ…
| 固定リンク | 0
| コメント (5)
| トラックバック (0)
イダーイ ゚゚(´O`)°゚ 口、開かな~い…
顎関節症、再発っぽいです 噛むのが、けっこう大変… よりによって、夕食のおかず、イカフライって
ストレスが原因になりうるんですって。。。そういえば、先週から、小出しでもいいから、ストレス発散してなかったもんなぁ とどめに連休の悪天
↓で、某サイトで見つけたチェック
------------------------------
顎関節症のための精神的ストレスチェック項目
1. 多くの物事に対して完全主義者である
2. 多くの物事に対して几帳面で細かいことが気になる
3. 人が感じないものを感じることができる。繊細である。
4. 何事にも一生懸命に取り組む方だ。
5. 他人が自分のことをもっと分かってくれたらと思うことが多い。
6. 物事に対して、非常にこだわりを持っている
3つ以上当てはまると、精神的ストレスが多くかかっていると思われます。
------------------------------
5以外のすべてに該当(苦笑)
寝てる間にどれだけ 歯を食いしばってるんだよ?自分…
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (0)
連休、お出かけしてません
昨日は、せっかく、お誘いを受けるも、路面ウェットで断念
というわけで、ネタがありません(汗)
レポ作製時にボツにした中で、使えそうな写真でもUPしておきます
次回ツーはこれくらい晴れてほしいですねぇ
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
仕事終わって会社を出たら、結構な降り方で… 行きたいところ(新規開拓の店)はあったのですが、基本、歩きなので、恒例の土曜日ハンバーガー
は中止。
というわけで、帰宅途中、お気に入りのシフォンケーキGETです
(←昼食扱い
)
朝方、ツイッター上で「永光農園」の文字を見て、火が点いてしまいましたんですよね 基本のプレーン または 個人的イチオシのマーブルばっかり食べていたので、そろそろ、応用編?今回は、かぼちゃいってみました。これも良いですねぇ
種類豊富でコンプリートはいつになることやら(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近では、おいしいプリンのお店ってけっこうありますが、昔っからある、おいしいお店、モロゾフ。カスタードプリンは、誕生してから50年近く経つんですねぇ。歴史があります
さて、毎日のように通勤で通っている
札幌駅地下ですが、ぜんぜん気が付きませんでした
大丸にもESTAにも入ってるのに、それとは別にカフェ
があったんですね。ステラプレイス イーストの地下…目立たないところ(笑)
甘味禁断症状というか、バイクに乗れないストレス発散で、プラっと立ち寄ってみました
パフェもプリンも食べたかったので、ズバリ→プリンパフェ。コーヒー
とセットでいただきました
サイズは小さめ。下はフルーツメインです。もちろん、上部はモロゾフプリンがドーンと載ってます
パフェと称してますが、容器を変えれば、プリン・ア・ラ・モード?よく分かりません(笑) いずれにしても、満足できたので
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ず~っと、天気予報とにらめっこしてましたが、悲観的ですねぇ
7月17日に予定していた、ナイタイ高原ツーリング… 潔く、延期を宣言します
内容そのままで、1週間延期。。。7月24日ということで…
延期によって、都合が悪くなってしまった方、ゴメンナサイ
逆に参加できるようになった方、ウェルカムです
来週末は晴れることを祈りましょう
待ってろよピーカン
のナイタイ
と、いうわけで、日曜日、何しよう? どなたか、雨の日でも楽しめるイベント、プリーズ
| 固定リンク | 0
| コメント (9)
| トラックバック (0)
ここに仕事を持ち込むのは、いかがなものか?と思いつつ…
ちょっと、深刻らしいのでUPします
ウチの会社って、臨床検査&調剤薬局を事業としているんですけど、薬局の方で、薬剤師さんが足りません
どなたか、お知り合い 居りませんか?
ご本人でも、そのお知り合いの方でも、ご紹介していただけると、大変ありがたいです。
正社員・嘱託社員・パート いずれの勤務も可能との事です。
自分は、所属部署が、全く違うため、申し訳ないのですが、詳細はわかりません。
現役の方は難しいと思いますので、定年後のお小遣い稼ぎしたい方とか、子育て終わって復職したい方とか、いかがでしょう?
m(_ _)m どうぞよろしくお願い致します。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
![]() ![]() ![]() ![]() 途中で何か食べないと、もちません。 そんな時の強~い味方?(笑) ブラックサンダー ![]() 実に様々なバリエーションがありますよね。 コストパフォーマンスもバッチリ ![]() |
![]() ブラックサンダーまんじゅう ![]() もう、なんでもかんでもブラックサンダーです。止まりません(爆) ソフトに見えて割りと腹黒 おいしさ100万ボルト! ←このコピー、気に入りました ![]() |
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (0)
あ、誤解しないで下さい。アレグラ(常用している抗ヒスタミン剤)のことです
シラカバの季節が終わっても依然として症状が続きます イネ科もアレルゲンなんですよね…
ここ、しばらく調子が良かったので2日くらい前に止めてみたんですが、残念 今日は、くしゃみ炸裂の鼻水ダラダラ
ちょっと、フライングだったようです。再び、クスリに頼る生活… もう、半月くらい続けないとダメかなぁ?
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
Ninja友、mamoさんのお誘いで行ってまいりました 蕎麦処 だんらんや。。。実は、本日を以って閉店
(←店主体調不良による) というわけで、お店紹介というよりは、食べたもの記録です。
どちらかと言うと、飲み会的位置付けでしたので、序盤は一品料理+お酒。蕎麦といえば日本酒がデフォルト。ですが、自分、飲めましぇん
(笑) なので、ビールです
さて、最後に登場した日本酒が、これ、拳王 書いてある内容も、なんか凄いですね。一口だけ飲んでみました
あ、飲める
なんだろう、臭くない。ワインみたい?いや、よくわからないので、語るのはやめておきます
ここから本題…?(笑)
お蕎麦屋さんですので、〆は、もちろんこれ 板そば
はい、麺も、つゆもバッチリ好みです
せっかく、好みの味の店を教えてもらったのに、閉店とは残念
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (0)
![]() 予報では土曜日 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と、いうわけで、来週ロングツーを控えていることもあり、お手頃ショートコースです。初シコ ![]() |
![]() ![]() ![]() しか~し… エンジンの熱で悶絶… ![]() むしろ、革の方がよろしいかも。。 |
![]() 夏だぁぁぁぁ~ ![]() |
途中、青いウェアを着た、特殊な権力を持っている白色塗装のバイク… 2台ほど出動してました![]() ![]() ガッツリ楽しむなら、今、巷で流行の早朝系ですかねぇ(笑) |
![]() ランチ ![]() ![]() 恵庭にある ジェラテリア エ カフェ ジジ [GIGI] 今回も食後30分で帰宅できます ![]() |
![]() ええ、もう一回言います。。。パフェです ![]() これがランチですが何か? ![]() 56通りの中からカスタード×チョコラチョコラ(←メニュー参照)をチョイス ![]() コーンが器になっていて、手で持って食べるパフェは初体験。。。こぼさず食べるのは、高等テクニックが必要ですね。おいしいです ![]() 途中からクレープ部分が生温かいので、別々に食べた方がいいかなぁ(笑) |
| 固定リンク | 0
| コメント (13)
| トラックバック (0)
仕事のパートナーでもあり、友人でもあるbreezeさんが来道しているので、飯でも一緒に喰いましょうということで、焼き鳥道場 串屋 八兵衛に行ってきました。昨年オフ会やったところです。前回はコースメニューでしたが、単品オーダーだと全メニュー280円です
満席で、カウンターか外になりますとのこと。そりゃ、もちろん外です願ったりですわ
外で飲むのが気持ち良い季節になりましたねぇ。蚊取り線香発動。日本の夏キンチョーの夏って感じです。
グラスもステキ(笑)ふんどし太郎は意味不明ですが…
〆はワッフルで…
これは、ちょっと残念だったかも
参考までに。そこそこ飲み食いして、
1人 2,600円でしたよ~
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ちょっとだけ過去ネタです。いつもタイミングが悪く、売り切れ続きでしたが、ようやくGETできました ファミリーマート
SWEET+ またまた 俺のシリーズです(笑) 俺のクレープ
デカッ
パッケージを開けで取り出すと、お世辞にも美味しそうに見えません
巻きもヤッツケです(爆)
食べ方心得三カ条にもあるように、バナナ1本は効きますね。値段もそれなりですけど、やっぱボリュームあります
これ1個で昼飯にできちゃいそうですねぇ。エスプレッソ味も良いアクセントになってました
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
普段利用しているJR函館本線札幌・白石間は千歳線と複々線になってますので、発車時刻が同じだとピタッと並走することがあります。自分が乗ってるのは区間快速いしかりライナー岩見沢行。お隣は快速エアポート新千歳空港行
こちらは、白石に停車するので、当然負けます
(笑) あ、エアポートの車掌さん、女性でした
動態視力が良ければCheckできますよ
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
あほぬかせ~
んなワケないっしょ
どんなエラーだよ
1位のはずがない
なつの珍事?
ついに全国区?
食べものネタがヒット?
べつに害はないけど…
たいへんな間違いだよniftyさん
いい夢見せてもらいました
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
朝からピーカンだったら走ろうと思って、一応 5:00前には起床しておりましたが、イマイチ… つい、この前まで雨さえ降らなければ…なんて言ってましたよね
何度か良いコンディション
で走ってしまうと贅沢なもので、天候選んぢゃってます
さて、昨日、今日と 2011 SUMMER バイクフェアinつどーむ が開催されておりましたので、ちょこっと乗ってお出かけする分にはちょうど良いでしょう。
開場時間に合わせて出動。到着すると見慣れたNinjaが… 竜太さん発見です。しばしジムカーナを観戦して、出店ブースを物色。収穫なし。それ以前に活気が無い
(笑) もらえるものはもらっておかないと… というわけで、アンケートに答えて
ガラポン
TRIUMPHのペットボトルケースをGETしてきましたよ
![]() ![]() オーダーは入店前から決まってます ![]() |
"天"も一緒に写真に収めたかったんですけど、出てきたのが、そば、半分以上食べた後(笑) 別撮影です。ボリュームあって美味いので不問にしますけど…
| 固定リンク | 0
| コメント (13)
| トラックバック (0)
恒例、土曜日ハンバーガーです。今日はロッテリアにしました。本日より期間限定発売の黒こしょうマヨチキンバーガー 迷うことなく即決
左の写真だとよくわからないので、かじった後の断面も… こしょうのツブツブがわかりますね。
こしょう+マヨ+チキン 好きなものの集合体です。個人的に、この組み合わせで不味いワケがありません 普段、セットのドリンクって、基本、ホットコーヒー
なんですけど、今日みたいな暑い日
は、シェーキをセレクト
生き返りました
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント