« ビッグマック そして ずんだパフェ | トップページ | 凍らせておいしい? »

2011年8月28日 (日)

55555km

55555km 本日、ゾロ目GET 55555kmです。
ツーレポUPしました

第5回 小樽クラシックカー博覧会のオマケ付き

| |

« ビッグマック そして ずんだパフェ | トップページ | 凍らせておいしい? »

BIKE」カテゴリの記事

コメント

そちらもツーリング日和だったんですね。
この気温も今日で最後でしょうか??

投稿: hoory | 2011年8月29日 (月) 00時38分

お疲れ様でした。
(^_^)
久々のOGTでした。やはりまっ青なシャコタンブルーを堪能すべきでした(笑)
帰りは期待を裏切らず毛無峠経由で帰還しました。(汗)

投稿: ゆう | 2011年8月29日 (月) 07時08分

走行距離もぞろ目じゃないですか
次回は「そこまで行ってください!」←岬の先端

投稿: さこ | 2011年8月29日 (月) 07時59分

お疲れ様でした~。
新川通りはかろうじて撤収後だったので、渋滞は免れましたよ。そしてゆうさんは、予想通りでしたか・・・(笑)

投稿: 竜太 | 2011年8月29日 (月) 12時20分

>hoory さん

今日も暑いくらいですねぇ。雨よりは、はるかにいいですけど(笑)
9月の週末もこんな感じでいってほしいですね。


>ゆう さん

シャコタンブルーが実は何味なのかレポお願いします(爆)
やはり毛無峠でしたか… 行動、読まれてますよ(笑)


>さこ ちゃん

しばらく行ってないので、そろそろ行きたいのですが…
だいたい、同行者の猛反対にあいます(笑)ソロの時ぢゃないと無理ですね。。。


>竜太 さん

もっと早い時間で終わっているものだと思い込んでました。
東へ抜けられず、最終的に南9条まで迂回しましたよ。
当別まわりが正解だったみたいですね。

投稿: TAK@管理人 | 2011年8月29日 (月) 13時14分

ふふふっ。かえりみち目撃しましたよ

嬢ライダーを竜太さんと2台で追いかけていたように見えましたが・・・

投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年8月29日 (月) 14時35分

>ゴーフィー さん

どこで、見られてるか分かりませんね(滝汗)
嬢ライダーは、バンディット250 と思われますが、エライかっとんでましたね。
「危険な走り」でしたよ。

投稿: TAK@管理人 | 2011年8月29日 (月) 18時24分

楽しそう
知ってる名前もでてきたりしてリアリティ感じるわ
来週も晴れたらいいね

投稿: レナ | 2011年8月29日 (月) 21時56分

ツーレポの充実ぶりは相変わらず(^_^;)
昨日の一部始終がまる解りです♪
来年のロッククライミングツーリングの計画もかねて近々飲み会ですねぇ~♪

投稿: Goose | 2011年8月29日 (月) 22時24分

>レナ さん

↑ 知ってる名前ね (はーと)
自由に走れるソロもいいですけど、これくらいの人数も楽しいです。
休憩が多くなっちゃいますけどね(笑)


>Goose さん

この際、今シーズン行っちゃいますか?(爆)
中華企画、いつが良いでしょうね。確実に雨の前の日?

投稿: TAK@管理人 | 2011年8月30日 (火) 21時40分

30年ほど前、積丹の西の河原でキャンプしました
戦争当時?の船の残骸があって、秘境感たっぷりでした。
まだあるのかな?国道からは全く見えませんでしたから、
トンネルの外側部分だったかもしれません。
当時、神恵内青少年の家から宿泊客がハイキングに来ていましたから
来年の秘境ツーリングにいかがですか?

投稿: かずきち | 2011年9月 3日 (土) 09時08分

>かずきち さん

西の河原は、一度じっくり寄りたいと思いつつ…
今回も通過してしまいました(笑)
トンネルの両サイドにPがあったので、リサーチして行ってみます。来年かな?(笑)

投稿: TAK@管理人 | 2011年9月 3日 (土) 18時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 55555km:

« ビッグマック そして ずんだパフェ | トップページ | 凍らせておいしい? »