AQUOS PHONE IS11SH
AQUOS PHONE IS11SH ムスメ、きっちり2年で機種変更。。。お父さん4年目
TAK家、最初のスマホとなりました。しかし、デカイですね… 普通のケータイで十分っていうか、むしろ、その方がいいなぁ。サクッとポケットに入らないと都合が悪い
メール
と、極わずかな通話だけしか使ってないですしね。ガラケー絶滅する前に替えたほうがいいべか?さすがにラクラクPHONEって選択肢はないですし…(笑)
| 固定リンク | 0
「DIARY」カテゴリの記事
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
- 電ドラ(2021.01.05)
- HAPPY NEW YEAR 2021(2021.01.01)
コメント
タッチ×テンキーのやつですね

スマホ保持者ですが・・触れて変なとこに高飛びしちゃってパニクる私です
投稿: さこ | 2011年8月 9日 (火) 00時11分
個人用はドコモで最後のノキア端末NM706iを使ってます。メールの添付容量・webサイトの閲覧制限等問題ありですが、コンパクトさが気に入ってます。
投稿: 竜太 | 2011年8月 9日 (火) 09時02分
iphone発売直後は、通勤電車の中で見るのは珍しかったけど、いまは、スマホをみんな黙々と見てますね。
ちなみに私のケータイも丸4年です。
(持ってるだけで、ほとんど使わないし。。。)
投稿: とらとら | 2011年8月 9日 (火) 20時57分
>さこちゃん
そうなんですよ。テンキーあると楽ですよね。
あらかじめ、目星つけてたみたいで、サクッと決まりましたよ。
>竜太 さん
「同時に機種変更するとお得ですよ」と言われ、グラッときましたが…(笑)
今、使っているモデルの後継機でもデカイ印象をうけ、ヤメにしました。
>とらとら さん
増えましたね~。ガラケーは、いずれ淘汰されるんでしょうね。
自分も、持ってるだけに近いので、冷静になりました。全然間にあってます(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2011年8月 9日 (火) 22時04分
この間、携帯変えましたけど・・・・。
スマホは、両手がふさがってしまうので・・・面倒なので、普通の携帯にしましたよ。スライド携帯に・・着信が誰から来たか直ぐ分かるので便利。
投稿: sam | 2011年8月10日 (水) 21時04分
>sam さん
たしかに、両手ふさがるのもねぇ…
とりあえず、今の使います。。。ぶっ壊れるまで、更新しないかも(苦笑)
投稿: TAK@管理人 | 2011年8月10日 (水) 22時06分